こんばんは、さくらです♪
今日は、打ち合わせの帰りに前から行ってみたかった
ちえの木の実
に立ち寄ってみました^^
こちらは渋谷にある(正確にはあった)絵本を専門に扱うとても
心あたたまるお店です。
以前より出産などのお祝いのお品を贈る機会のたびに
訪れてみたいと思ってましたが、そびれてました。。
オフィスのある渋谷に戻ると恵比寿にお店が移転したことを
知り一駅移動してお店に急行。
そう、明日ご訪問予定のお客様のBabyちゃんが、無事、
ご誕生したことを聞いたのです



絵本ってとても素敵ですよね。
私は紙を自らの手で繰る“本”がとても好きです。
仕事柄、アプリだの電子書籍だのが身近ですが、、
やっぱり、、、
たくさん絵本や紙芝居を読んでもらって育った記憶が強く
幼少期に得たその感覚と感慨は大人になった今を形成する
十分な要素になっていると思います。
そして今でも本を読むのは好きです(あまりのんびり読めてないけど)
これからの子供は、身の回りにあふれる電子機器に触れ、
どうしても液晶画面との対峙が増えていくのが当たり前の傾向だと思います。
是非逆行して、紙に触れ、文章に触れ、何年も気にいり
小脇に抱えた作品とともに大人になってほしいですね


さて、5月29日(水)のお夕食の風景・・・

10分でできる、簡単、塩からの白和え by 辛三郎
鱈の和風彩り野菜あんかけ by oldice
キャベツと納豆の和風おつまみサラダ by ともももももえ
簡単!韓国味♪切りこんぶ炒め by キョンア*貝割れの生ハム巻き
女子って、急に酸っぱいものが食べたくなる時ってありませんか


梅干しとか・・・
レモンとか・・・
トムヤムクンとか・・・
妊娠すると酸っぱいものをなんていいますが、
もしかしてホルモンの周期と関連してるのかな?
なんて思っちゃいます。。
と、そのタ求めるタイミングだったさくらは、
あんかけにたっぷりお酢をかけてほおばりましたの

ででで、、、驚いたのはこちらのレシピ!
「塩辛のしらあえ」
とっても簡単なのにお酒のみにはたまらぬお味。
きりりと冷えた冷酒の肴にも抜群なんじゃないかと思います。

是非是非お試しあれ~(人´▽`)


今週、我が家はお仕事の都合で遅い食事になって
いますが、まったり過ごして明日もお仕事頑張りゅマス

。o○。o○゚・*:.。.:*・今日のお弁当・*:.。.:*・゜。o○。o○

我が家は毎日お弁当持参で出社します♪
お金と時間を大切に節約。。
男の人は放っておくとラーメンやら牛丼やら
揚げ物天国やら偏りがちなので安心です(笑)
○ゴーヤちゃんぷる~
○豚肉の新生姜巻き
○ウインナーとブロッコリー
今日も遊びにきて下さりありがとうございますヽ(*′ω`)ノ
もしお時間ありましたら応援ポチして頂けたらHAPPYです

↓↓ポチッと↓↓

にほんブログ村
料理 ブログランキングへありがとうございます♪
明日も是非遊びにきて下さいね☆
小さい頃から 絵本に慣れ親しんでおくと
イイって言いますよね♪
今は、素敵な絵本がいっぱいあるから
贈り物にピッタリだぁ~~
あたしも 本を読む時間って無いんだけど
通勤時間を利用して 読むようにしてるの♪
「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」読んでると中です( ´艸`)ムププ
販売初日に買ったのに まだ読み終えてないサクラです(苦笑)
毎日の夕飯も めっちゃ美味しそうだけど
お弁当も美味しそう❤
しかもハートの海苔で飾り付けしてあって 可愛い(〃艸〃)ムフッ
ダーリン幸せ者ね❤