fc2ブログ

2013/06/24 Mon  12:05
7の倍数ってヤツの仕業かコノヤローヽ(o`д´o*)ノ 〜滋養補給うなぎの蒲焼〜

こんにちは、さくらです♪


豪快な雨降りのない梅雨シーズン…
いかがお過ごしですか?


所謂、「夏バテ」って、もう感じる方は
はじまっていらっしゃるのでしょうか?


というのも最近、なんだか妙にこれまでに
あまり感じたことのない抜けない疲れみたいな
ものを感じてどうしたもんかと思ってます。


体力バカ、メンタルタフネスなさくらはクマが
できるとか、食欲がないとかそういうカラダのサイン
らしきものとは無縁で生きてきました(笑)


そんな折にテレビをみていると…

「女性は7の倍数…男性は8の倍数の年に…」

ってアノ、これまで意識に届かなかった謳い
古されたCMが流れてきたわけですよ。


男女それぞれ倍数の年にカラダが変化する
って東洋医学のアレですね、、、


4月に7×4=28歳になったさくらとしては、
30も近づけばそんな事もあるものかと考えつつ
まだ養○酒を飲むわけにもいかず、しばらく
養麦酒ぐびぐびして要観察してみましょう


そんなカラダのサインもあり、もう鰻が
食べたくて仕方なくなり今宵は少し奮発して
国産鰻な晩酌にしましたよ。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

6月21日(金)お夕食の風景・・・


うなぎ__

*大好き鰻のかば焼き~
*鰹のたたきのカルパッチョ
*タコぶつのお刺身
*小松菜とアスパラのおかか炒め
*冷やしトマト



鰻のビタミンB1で疲労回復効果をガツンッ
狙ったけど気の持ちようかしら(o´д`o)=3


鰹はゆずポン酢と白だしを合わせたもので
オーソドックスに頂きましたよ。

生にんにくのスライスのせでこちらもスタミナ系
我が家のにんにく消費量は世界一と自負しています(笑)
※一般家庭比


にんにくは滋養強壮や疲労回復の印象が強くありますが、
豚肉やレバー、鰻などビタミンB1を多く含むといわれる食材と
一緒に摂ることで、にんにくがもつ成分と融合しアリチアミンという
ものに変化するんだそうです。

このアリチアミンというのがどうやらすごいヤツらしくて、
「疲労回復のビタミン」と称されるビタミンB1単体よりも
効率よく協力(持続力のある)な効能を発揮するらしいですよ。


社会人としてのモラルも考慮しつつ、にんにくを
摂らない手はなさそうですね(人´▽`)


しばらくは、豚肉やにんにく、お酢など疲労回復を
意識した食材をふんだんに使っていきたいと思います♡♡♡


みなさんも、夏バテ・夏風邪
体の冷やしすぎにはお気を付け下さいm(__)m



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーを
ポチっと3つクリックして頂けたらHAPPYデス♡


↓↓ポチッと↓↓



おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

100均の造花で簡単リメイクインテリア~男気溢れる焼きうどん~ ≪    HOME    ≫ 通が唸る激辛ラーメンダイニング「ど・みそ」に挑む~湯葉のお刺身~

Comment

☆ 

ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
ご無沙汰しちゃってました~~~


さくらちゃん 年取るって怖いわよぉ(笑)

『まだまだ大丈夫♪』って思ってても 
一気にくるから要注意( ̄∀ ̄;)
あたしも ガクッときたもん(苦笑)


いつまでも若々しい女性でいるタメにも 頑張らなきゃ♪
と言っても さくらちゃんは、まだまだ若いから大丈夫ね(*´pq`*)ムフッ 
 

うなぎ あたしも食べたい♥
明日 給料日だから奮発しちゃおうかな(*`艸´)ウシシシ

☆ Re: タイトルなし

☆サクラ☆さん、こんにちは♪

そうですね~。心身いつまでも若くいるには
努力と気の持ちようと意識はすごく大切ですよね☆
日々の継続が重要ってことで私も頑張ります♪

お給料日ですか♡
是非うなぎで精力つけて下さい♪♪
肝焼きもいきたいな~(爆)

    
    管理者にだけ表示を許可する

Trackback

他ブログユーザー♪  Trackback URL


FC2ブログユーザー♪  Trackback Link
[この記事にトラックバック]

100均の造花で簡単リメイクインテリア~男気溢れる焼きうどん~ ≪        ≫ 通が唸る激辛ラーメンダイニング「ど・みそ」に挑む~湯葉のお刺身~

ポチっ♡でHAPPY

❀ご訪問感謝です❀

さくら

Author:さくら
幸せなご飯から笑顔とモチベーションとアイディアが生まれる

❀最新記事❀

❀最新コメント❀

❀HAPPYランキング❀

[ジャンルランキング]
グルメ
1361位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
261位
アクセスランキングを見る>>

❀月別の徒然❀

❀HAPPYカテゴリ❀

❀HAPPYご訪問者数❀

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
1361位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
261位
アクセスランキングを見る>>

毎日お買いもの♡