fc2ブログ

2013/10/23 Wed  12:30
大好き肴で秋の夜長を愉しむ~はまぐりお出汁でじゃがいも炊いたん~

健康診断前日だからってお酒は抜かないYO

漢だよ、のさくらです、こんにちは♪


健診数日前は健康的?!な生活を送る方を
よくtwitterなんかで見かますw


この数年は、数日どころか前日も飲みあげて
しまってるよね~。スッカリ数値に影響orz



昨夜、たまに顔を出させてもらっている地元のBARで

とってもCOOLBEAUTYな同年の女の子と
お友達になっちゃいました♪

出身は同じ東京だけど、彼女は数年お先に湘南ガール♡

この年になるとリアルなお友達ってなかなか出会えない
のでとっても嬉しい出来事でしたヽ(*′▽`)ノ゙。:+.


お引っ越しから・・・たくさん出逢いもあり、
湘南生活がどんどん楽しくなって来ています♪


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


10月21日(月)おうちごはんのレシピです・・・


DSC_0740.jpg

*はまぐりお出汁でじゃがいも炊いたん
*鯖の塩焼き薬味添え
*しらす明太ピザ風マフィン
*豚タンポン酢
*ニラ納豆


DSC_0743.jpg

はまぐりお出汁でじゃがいも炊いたん~

酒蒸しの要領で作れる簡単レシピ♪

【作り方】

1,じゃばいもは5mm程度のいちょうぎりにし、水に
 さらした後少しだけ柔らかくなるようレンチンしておく。

2、フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくみじん切り、
  鷹の爪を香りが立つまでいためたらはまぐりを入れ火を通す。

3、2に白ワインとお水、白だしを少々いれはまぐりが開くまで酒蒸しにし、
 すべての殻が開いたら一度ボールにはまぐりのみとり火を通しすぎ
 ないようにあげておく。

4、はまぐりを取りだした3のお出汁にじゃがいもを入れ好みの加減に
 火を通し、最後にはまぐりをもう一度もどし温め直す。

はまぐりの出汁がしっかりでるので白だしを少しいれると十分
な塩気になりますがお好みでお塩少々で味を調えてください。


こちらは、お料理ブロガーさんがあさりでつくられていてとても
美味しそうだったのでずっと挑戦したい1品でした♪

お出汁をすったじゃがいも、とっても美味しかったです( ´艸`)


DSC_0741.jpg

鯖の塩焼き~

大葉と茗荷を千切りしたものに少しごま油をたらし
薬味にしたらさっぱりしてとても美味しかったです♪

DSC_0745.jpg

しらす明太ピザ風マフィン

我が家で人気の1品♡

マフィンの上に明太子・チーズ・しらすをのせて
軽くトースターで約だけ♪

居酒屋で人気メニュー間違いない、呑兵衛が大好きな味w

あDSC_0742

豚タンポン酢とニラ納豆~

豚タンを細切りして茹でたものに
ポン酢・大根おろし・一味をかけてさっぱり
いただきました♪

ニラ納豆は、2~3mm程度にきった生のニラを
納豆&付属のタレと混ぜるだけの簡単1品です。



う~ん、やっぱり5品以上つくれると見た目も
お腹も満足度が高いですね~♡


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪








スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/10/22 Tue  12:30
生牡蠣たらふくの為ならあたったってかまわない

その味わいに悶えるほど生牡蠣大好き

さくらです、こんにちは♪


大好きな生牡蠣をお腹いっぱい食べる幸せの
ためなら、ベットで悶えるのも苦ではない(仮)


って・・・実際に“あたる”経験したら慎重に
なるものなんだろうな~と思います。。。


自宅近くのターミナル駅では昔ながらの八百屋さんや
魚屋さんがたーくさん軒を連ねているのですが、


やっぱり以前すんでいた東京に比べると、嘘みたい
にお安く、お買い物がとっても楽しく、ついつい
買いすぎてしまいます。。


この日は仕事帰りに立ち寄った魚屋さんで、
生食用『真牡蠣』をみつけてにんまりGET♡


しっかり殻つきだけど・・・

うちには牡蠣ナイフがないけど・・・

「ドライバーとかでこじ開ければなんとかなります?」

と聞くと、『頑張ればなんとかなる』との事。


おうちで生牡蠣にありつけると\確定/


新鮮命の食材なので食事の準備が整ってから
最後に殻のこじあけ。


ダぁ~りんの工具箱から握りやすいマイナスドライバーを
拝借してせっせと挑むところにダぁ~りん帰宅。


1コ空けられたところで、バトンたっち!!
残りの4コはダぁ~りんに頑張ってもらっちゃいました♡


ありがとうーーヾ( ゚∀゚)ノ゙


いつにもまして楽しみな晩酌です。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


10月18日(金)のおうちごはんのレシピ


DSC_0708.jpg

*頑張って剥いた殻つき生牡蠣
*むつ煮
*ふぐの一夜干し焼いたん
*きぬかつぎ
*山形枝豆茹でたん


DSC_0718.jpg

生牡蠣( ゚∀゚) o生牡蠣( ゚∀゚) o彡゚

超絶萌える画♡♡♡

殻を剥くのは大変だけど(ダぁ~りんがw)

おうちでこの磯の味わいを頂けるなんて
とってもとっても幸せです♡

今シーズンまた出会えた時はリピート決定!

DSC_0710.jpg

ムツ煮~

銀ダラに似て濃厚でとっても美味しいお魚
ですが銀ダラよりお安く帰るので、お目に
かかったときはこうして楽しませてもらいます♪

☆作り方は、ご存じ簡単☆

お鍋にムツが半分ほど浸るくらいお水を入れ、
生姜ひとかけ、葱の青い部分を臭み取にいれて煮立ったら
灰汁をとり、醤油・酒・お砂糖でお好みに味付けし煮詰め、
出汁に少しとろみがついてくれば味もしみて出来上がり♪


DSC_0715.jpg

ふぐの一夜干し焼いたん~

ふぐ大好き♡

食感とタンパクなお味が大好き!

東京で買っていたお店よりもぜんぜん安くて
大人買いしてしまいました。

\地元サイコー/

DSC_0712.jpg

きぬかつぎ~

旬の食材です♪

茹でて塩で頂く。

このシンプルで大地香るお味大好きです。

生きてるーって感じですね。(大袈裟w)

DSC_0713.jpg

山形の枝豆~


夏を過ぎてから収穫される枝豆もありますね。

こちらは毎年決まってこの時期に頂く種類の
とっても甘くて香りの高い品種です♡


なんだか、今宵は大好物に囲まれて・・・

とっても美味しく楽しい晩酌となりました♪♪



また、日本列島に勢力増しながら台風が
近づいてきていますね。

備えあれば・・・

各地での被害が広がらない事を祈るばかりです。
皆様、御気を付けくださいませ。




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪


2013/10/17 Thu  12:19
~秋のおうちBBQと大輪華やぐ江の島花火大会~

こんにちは、さくらです♪


久しぶりの更新になりました。


急に冷え込む日が続いてきましたね。

もう暖房でもつけたい夜もありますが、靴下と
ブランケットを導入にしてもう少し凌ぐ予定です。


週末の土曜日は会社の先輩ファミリーを2度目
お招きしおうちのバルコニーでBBQをしました♪


先輩のご実家が浜松町で極旨な焼き鳥やさんを
営まれているルートで、プロ用のお肉と海老など
差し入れを頂き大満足なBBQとなりましたYO☆


せっせと支度中の風景~


bbq全容

ダぁ~りんと先輩の旦那さまが火おこし中(●´艸`)

bbq1.jpg

メインのお肉系プレートの一部

*牛ハラミ
*豚のスペアリブ
*豚タン

差し入れの牛ハラミはさくらの腕より長く太い1枚もの
でした!!脂部分を贅沢に処理して焼き焼き♪


bbq3.jpg

野菜系プレートの一部

*大海老ちゃん
*エリンギ&椎茸
*銀杏
*ピーマン


この差し入れの海老ちゃんも写真で伝わりにくい
ですが驚きの大きさでした~。

差し入れてくれた先輩の器のデカさがうかがえますw

DSC_0732.jpg

備長炭にもしっかり火がはいりました♡

ダぁ~りんとふたりの時は卓用のBBQコンロで
十分ですが大人4人なので大き目のコンロを使った
ところやっぱり勢いが違います!!

DSC_0733.jpg

あぁ~という間にとっても良いお色に焼けて
お肉と麦酒はあれよあれよと4人の胃袋の中に
吸い込まれていくのでしたww

本来なら美味しそうな焼き上がりの記録がある
はずも、デジイチのデータを見てみても、iPhoneを
みてみてもぜんぜんありませんww

ブロガーへの道は遠し。。。

他にも仕込んでおいたダぁ~りん特性のスモークも
振る舞う機会を得てとっても香と味を楽しみ喜んで
いただけましたヽ(*′ω`)ノ゙。:+.

ベーコンとチキンと玉子のスモーク♡♡♡

(これも写真がないとはorz)


今宵は、鎌倉に引っ越してからのおうちから見える
という初めての江の島花火大会!

見えるか?みえないか?とわくわくドキドキで
望みましたが大輪を臨むばっちりのロケーション♪♪

早くも来年のBBQ&花火パーティーを今から
楽しみに企画開催を誓うのでしたw


そしてそしてい、今宵もファミリーはお泊り。。

秋の夜長を十分に楽しみ良いお休みとなりました☆




。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

こちらは、10月11日(金)おうちごはんのレシピ


DSC_0664.jpg

*鶏肉の塩胡椒ステーキ
~おろしポンズソースと目玉焼き添え~
*レタスとオリーブの胡麻ドレサラダ
*さつまいもと蓮根の甘辛炒め
*しんぷるに冷たい奴


DSC_0668.jpg

   鶏肉の塩胡椒ステーキ
~おろしポンズソースと目玉焼き添え~



鶏肉をシンプルに塩胡椒で皮パリッと焼いて
いただくのってある意味で贅沢で大好き♪

目玉焼きがお子様プレート風で楽しさ↑↑


DSC_0669.jpg

さつまいもと蓮根の甘辛炒め~

お酒のみの我が家ではあまりつくらない甘目の
味付けなのでダぁ~りんも珍しいねと喜んで?
くれましたよ♪♪

冷凍保存でお弁当にも投入できる素敵食材です。



可憐に咲く秋桜にふと心を奪われる季節です。

やっぱり生花は素敵ですね♡



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/10/08 Tue  09:28
お久しぶりの更新で~ラム肉うまうま~

こんにちは、さくらです♪


少し更新空いちゃいましたがいつも
通り元気にやっております(笑)


先週頃まではダーリンもさくらもお仕事が
忙しくてあまりまったりできなかったので
外食なんかもふえてました(o´д`o)


ペースを取り戻しつつ更新してきますので
お時間ありましたら覗いて頂けたら嬉しいです♡


と…
お久しぶりの更新もSDカード忘れ><
先日撮ったiPhoneお写真で!


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○
 

10月6日(日)おうちごはんのレシピ・・・


_らむちゃん_


*ラム肉とお野菜ののソテー
*つまみ菜のお浸し
*板わさを青紫蘇のお漬物で
*茹でたて枝豆



久しぶりだというのにシンプルですw


この日は野毛大道芸という横浜市でのお祭りに
出向いたので遅めのお昼にタイ料理をたっぷり
いただいてしまいました・・・orz


の、、

ため、、、

お夕食は軽めに済ませましたよ。。




すっかり秋ですね。


これからのシーズンさくらの住む首都圏でもさまざま
イベントがありカレンダーがどんどん埋まっていきます。


おうちのバルコニーにもしっかりウッドデッキまで入り
完成しましたのでおうちBBQもたくさん開催しちゃいます♪♪


みなさんも、この1年でも過ごしやすいシーズンを
思い思いに楽しんでくださいねヽ(*′ω`)ノ゙。:+.


次回はちゃんと、SDをもって臨みます (キリッ



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪









       ≫ 2013年11月

ポチっ♡でHAPPY

❀ご訪問感謝です❀

さくら

Author:さくら
幸せなご飯から笑顔とモチベーションとアイディアが生まれる

❀最新記事❀

❀最新コメント❀

❀HAPPYランキング❀

[ジャンルランキング]
グルメ
3355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
676位
アクセスランキングを見る>>

❀月別の徒然❀

❀HAPPYカテゴリ❀

❀HAPPYご訪問者数❀

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
3355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
676位
アクセスランキングを見る>>

毎日お買いもの♡