fc2ブログ

2013/08/30 Fri  08:37
~夏の終わりのソース焼きそば~

華金ですよ、さくらですよ。

今日も元気に生きてます。


今週も待ちにまった週末ですね♪

天気予報では猛暑が戻ったと伝えてますが、
日差しはすっかり秋の気配を漂わせています。

明日は地元のBAR主催のイベントで、
鵠沼海岸で地引網×BBQイベントに参加♪

朝から、ダぁ~りんとさくらのお友達と柴犬さくらで
しっかり飲みあげ満喫してきますよ。

過ぎ行く夏の後ろ姿に、今年も見えなくなる
まで手を振るように。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o


8月29日(木)おうちごはんのレシピ・・・


DSC_0372.jpg

*豚と野菜のソース焼きそば
*いんげんの胡麻合え
*キャベツとワカメの韓国風サラダ
*椎茸とエリンギのシンプル焼き
*山形の茹でたてだだ茶豆


DSC_0374.jpg

豚と野菜のソース焼きそば~


夏祭りの定番ソース焼きそば。
気づけば今年はひとつもお祭りにいっていないような。

いや、近所で通りかかった小さな小さなのには顔を出したかな。

DSC_0375.jpg

いんげんの胡麻合え~

擦り鉢ですった白ごま・鰹節と茹でたいんげんに、
醤油・お酒・みりんを混ぜるだけの簡単レシピ。

たまにはこういった副菜が食べたくなります。

DSC_0376.jpg

キャベツとワカメの韓国風サラダ~

好みのお野菜に胡麻油・ダシダ(韓国ダシの素)、塩胡椒で
味を調えるだけ。

DSC_0379.jpg

椎茸とエリンギのしんぷる焼き

お醤油とすだちで頂きました。
こういう時に庭からもみじの葉を
摘んで飾りたいのですが…

今晩は帰りいつもよりさらに遅くなり21時
少し前からの仕度開始でしたのでスピード優先で…

DSC_0377.jpg

山形だだ茶豆茹でたの~

1kgのお取り寄せが忘れた頃に届きました♪

小ぶりだけど甘みと風味が豊かでとっても美味しい♡

2人で1kgは少し多いので、明日のBBQにも箸休めで
少し茹でていこうかしら…



今宵もバルコニーのチェアをリクライニングして、
夜風を楽しみました。

秋の気配を含んだ、この季節の風がとても好き。


来週早々には、いよいよバルコニーに
ウッドデッキが入ります。

ようやくお家が一通り完成。

これからは少しづつ自分たちの空間を
彩っていけたらいいな。。




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡



【100均の造花で簡単!!】素敵にアレンジインテリア・テーブルコーディネイト

ますます100均造花アレンジでブログ訪問頂く機会が増えています。
秋色の100均造花アレンジをお届けできるように励みに頑張ります(人´▽`)

スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/29 Thu  08:36
お魚が食べたい~赤魚の粕漬け焼き~

こんにちは、度Sのさくらです♪


ヾ( ゚∀゚)ノ゙(爆)!!


昨夜の議題です…

本人は度Mだぐらいに信じて疑わず28年生きて
きましたが、度S判定いただきましたww

人生、度々この話題って出ますよね。
これまでも度Mで通してきましたが真相は闇。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


8月28日(水)おうちごはんのレシピは・・・


DSC_0363.jpg

*赤魚の粕漬け焼いたん
*ねぎとろまきまき
*つぶ貝の大蒜醤油和え
*ひじき煮
*大なめこで冷たい奴


DSC_0365.jpg

ねぎとろ巻き~

度々利用させてもらっている最北の海鮮市場
買っておいた雪どけトロまぐ丼のもとを使用。

こちらのトロまぐ丼のもとは解凍すらいらず温かい
ご飯に振り掛けて食べるだけのお助け食材です♪

我が家の海苔は、すべておにぎり用にカットされて
いただので泣く泣くのりを並べて無理やり巻いて
むましたorz

※海苔もともかく具が中心にきません・・・

DSC_0368.jpg

つぶ貝の大蒜醤油和えとひじき煮~

先日つっくってあったひじき煮再登場です。。

DSC_0367.jpg

大なめこで冷たい奴~

簡単なレシピは大なめこを醤油・酒・
みりんで煮詰めて冷奴にかけるだけ。

大なめこって、お味噌汁にするのも
うどんなどにいれるのも大好き♡

これを食べるとふつうサイズのなめこでは
もう満足できませんww


我が家の帰宅はいつも20時半ころになりますので
シャワーしてそこから30分でスピードクッキング。

もう少し丁寧につくりたいところですが・・・
出来る範囲でできることをこなしていきたいと思います。。

ごちそうさまでした♪


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡


















テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/28 Wed  08:58
無添加「鞍馬庵 京のお茶漬け 冷やし茶漬け」

こんにちは、さくらです♪


昨夜は外食でふぐちゃんを頂いてきました( *´艸`)

コラーゲンでお肌つるつる?!かはわかりませんが
ふぐひれの燗を4杯ものんじゃいましたので
若干やられ気味にございますww


暑さも少しずつ和らいできましたが、まだまだ日中は
日差しの下には長時間留まれない雰囲気ですね、、


何度かお話しているかもしれませんが、我が家はこの夏
空前の朝の冷やし茶漬けブームですww


そんな中、大変うれしい機会がありまして

無添加「鞍馬庵 京のお茶漬け 冷やし茶漬け」

を頂きました♪♪


DSC_0277.jpg
カットコットファンサイト参加中


京都のあられ屋さんが作ったこだわりの
お茶漬けだそうです( *´艸`)

白いご飯に、緑茶の風味が香る粉末の小袋と
メインのお茶漬けの素をいれたらお水を灌ぐだけ♪

私は、今年の定番。温かい白米を一度水で
軽く洗いお米のぬめりをとって頂きました。

DSC_0307.jpg


本場京の緑茶のほのかな香り、味わい深い具材、
風味豊かな焼海苔とあられの旨みがご飯と良く合うお茶漬です。

化学調味料などの食品添加物は使用せず上品に仕上げているそうで
素材の生きた味わいが楽しめますよ。

あられ屋さんがつくったお茶漬けだけあって、あられのカリカリ
食感と風味がとってよく、癖になります。


セットのお味は3種類
【しば漬】京都・亀岡「亀蔵(かめくら)の無添加しば漬
【みぶ菜】良質の国内産みぶ菜
【梅】紀州産の乾燥梅干


焼き鮭やたらこ、梅やお新香なんかを添えて頂くと
さらに豊かな味わいになりそうですね。


晩酌後の締めや、贈り物にもとても喜んで頂ける
のではないかと思います。


ごちそうさまでした。


商品ページはこちら
鞍馬庵 京のお茶漬け冷やし茶漬9袋セット


全国から厳選グルメをお取り寄せカットコット
佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』





♡今日のさくら♡
DSC_0264.jpg



100均 造花


テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/27 Tue  08:56
~イカと野菜のあんかけ焼きそば~

こんにちは、さくらです♪


本日は所要により定時前に退社。その後…

夜はダぁ~りんと河豚を食べにいきます( *´艸`)


【河豚の栄養素】

高たんぱく低カロリーで脂肪分は殆どありません()
のでとても健康に良い食材です。

さらにコラーゲンも多く含んでいるんです。
肌には約80%位がコラーゲンで占められている
といわれ美容と健康に最適♡


これは、たーくさんいただいても明日は
美的で健康な朝を迎えられそうですね♪♪


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

8月26日(月)お夕食の風景・・・


DSC_0349.jpg

*イカと野菜のあんかけ焼きそば
*鶏肉入りひじき煮
*タコとアボカドのやみつき和え
*砂肝ときゅうりの塩こんぶ和え


DSC_0353.jpg

イカと野菜のあんかけ焼きそば~


レシピはこちら参考に♪
Cpicon パリッと美味しい~うちのあんかけ焼きそば by shokenママ

いつものあんかけでOKです。
麵の下ごしらえをちょっぴり工夫するだけでいつもと
少し違う食感のおつまみ焼きそばになりますよ♪

焼きそば用麵をボールに入れラップをしてレンチン1分半~2分。
そこに醤油とお酒で下味をして熱したフライパン(中火)に油をひかず
入れて両面に焼き色がつき少しパリッとなるまで放置で焼きます♪

パリパリにしたい方は強火で焼いても良いと思いますよ♪

こうすることで、普通に焼いた際よりも麵がふやけず
お酒を飲みながらぱくついても最後まで美味しく頂ける
気がしますよ♪♪

お肉やシーフードあんかけでお試しください♡


DSC_0354.jpg

鶏肉入りひじき煮~


中学生くらいの頃からひじきとか切り干し大根
などの、おふくろの味的な料理が大好きです。

少し前からダぁ~りんが
「鳥肉入りのひじきが食べたい」と言っていたので
つくりましたよ♡

実は数日前にも、朝つくって夕食にいただこうと
準備して会社に行ったのですが・・・

お皿にうつし粗熱をとったまま、キッチンに忘れ
放置してしまったら半日で白いものが・・・(;_:)
食べられずじまい、泣きたくなりました。。。

今日は美味しくいただきましたよ♪
残りは冷凍で常備菜。お弁当やおかずに。

DSC_0355.jpg

タコとアボカドのやみつき和え~

レシピはこちら
Cpicon やめられへんwアボカドの薬味ぽん酢漬け♪ by ちべターリー

クックパッドのアボカド検索で不動の1位に君臨
しているのでいつか作りたいと思っていたレシピです。

タコとトマトも入れてみましたよ♪
美味しくいただきました。

DSC_0356.jpg

砂肝ときゅうりの塩こんぶ和え~

さくらの定番おつまみ。

胡瓜と茹でた砂肝に醤油・ごま油・塩昆布・酢を
お好みのバランスで入れあえるだけ♪

朝や前の晩につくっておいて、味がなじんでからでも
つっくてすぐにいただいても美味しいですよ。

砂肝はヘルシー&食感系食材で常備しています(キリッ!


食事を終えた頃に、バルコニーのチェアで秋の
夜風を感じながら少しお酒を交わし、まったり
な晩酌となりました☆



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡




☆モニプラ参加中☆
【松本ファーム】高価で貴重な烏骨鶏のギフトセット <モニター募集♪♪>

★もち吉★新味のおせんべい!【下町こまち つぶつぶチリ】15名様募集!

アメリカ人気ドラマで着用ブランド!アモリコインポートエプロンモニター3名様募集!




100均 造花


テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/26 Mon  08:37
~バルコニーでおうちBBQ~

こんにちは、さくらです♪


秋の虫の声が聞こえる季節になりました。
朝方、窓を開けて寝ていると肌寒いくらいです。

季節の変わり目の気温差には十分気を付けて
体調のコントロールをしてくださね♡


週末鎌倉は雨がパラついたりやんだりと、
安定しないお天気となりました。


でも・・・
せっかく念願のガーデン用テーブルチェアがセッティング
出来ましたので、雨のあがったすきを狙いBBQ決行!


この日の為に、お肉も奮発しスタンバイ(●´艸`)


2階のバルコニーにセットしたテーブルチェア☆

DSC_0291.jpg

ラタン調のリゾートな雰囲気に一目惚れして即決!
3段パラソルがよく似合う~(o´д`o)

床は、工事遅れでこれからLDKとの
フラットバルコニー
でウッドデッキが入る予定です。

DSC_0326.jpg

BBQセッティング中~

2人だけなので手軽にテーブルでできるセットを使いましたよ。

みんなでわいわいの時は大き目のセットを使います。

初めてオガ備長炭をつかってみたらなっかなか火が回らず
大苦戦。。

DSC_0327.jpg

我が家はどちらかと言うと豚や鳥が好き
だったりするので普段はあまり牛を頂きませんが
この日の為に少しずつたくさん種類を
用意♡

牛の厚切り生タン、ハラミ、ソフトカルビ(サガリ)、
ネック、グリーンポーク、ラム。

DSC_0328.jpg

朝取れ江ノ島のいしもち鯛、海老ちゃん。

近くの昔ながらのお魚屋さんでサザエやホタテを買う
つもりでいましたが今日はないとのこと…(°д°)ムキィーッ

DSC_0336.jpg

焼けたそばから豪快にカット♪


お肉の柔らかさ、脂の旨味といったら、
目尻もほっぺも落ちちゃいます(●o'∪`o)

椎茸焼きやエリンギ、サンチュなどなど野菜とキノコとたっぷり食べて

麦酒もたーっぷりのんで、大満足のBBQとなりました♡♡♡




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





100均 造花

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/24 Sat  13:26
~豚肉と薄切り大根の炒めたの~

こんにちは、さくらです♪


昨夜自宅に帰ると、庭にはしっかり
植栽が入っていました
今は青々とした紅葉もとても風情が
あって素敵です。

ガーデン菜園の意欲もぐんぐん上昇中♪♪


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―*


さて、とある8月うんにちのお夕食の風景…

DSC_0218.jpg

*豚肉と薄切り大根の炒めたの
*鮮魚のカルパッチョ
*しらすとわかめの酢のもの
*玉ねぎとクリームチーズのおかか醤油あえ
*しらすのマフィンピザ風

DSC_0225.jpg

鮮魚のカルパッチョ~

DSC_0227.jpg

しらすとわかめの酢のもの

DSC_0226.jpg

玉ねぎとクリームチーズのおかか醤油あえ~

DSC_0228.jpg

しらすのマフィンピザ風~

こちらは簡単スピードメニューなのに、
パンはもちもち、お好みのトッピング
をのせて楽しめる1品です。

今日もご馳走さまでした♡


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡

2013/08/23 Fri  11:39
柴犬さくらの帰りお帰りお帰り~ ~豚タンとキャベツの蒸し炒め~

息絶え絶えから復活する蝉に

生活を脅かされる季節がやってきましたね。

華金ですよ、さくらですよ、こんにちは。


今晩はお客さんと六本木へ、残暑気払いの
大人のじゃぶじゃぶ池に行って参ります(キリッ!!


柴犬さくらのいい子になる練習ですが、、、
帰宅時の「お帰りお帰りお帰り~」の
飛びつきを制すことから初めています。

同じテンションで一緒にガウガウしたい気持ちを
抑えて、冷静に大人の対応を取るんです。

人間が身支度を整えた後に
「今日もお留守番いいこいいこ♡」

DSC_0244.jpg

柴犬くら
「お帰りなさいご主人様、
    今日もお仕事ご苦労様です。(上から)」


DSC_0243.jpg

柴犬さくら
前置きは置いといて
「お帰りお帰りお帰り~~~~」


DSC_0245.jpg

柴犬さくら
「お帰りお帰りお帰り~~~~」



毎日いい子(?!)にお留守番ご苦労様です。



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、8月22日(木)お夕食の風景・・・


DSC_0251.jpg

*豚タンとキャベツの蒸し炒め
*出逢ってしまったタコとゴーヤの鰹節和え
*鳥のたたきを出汁醤油と柚子胡椒で
*ピーマンと茄子とちくわの味噌炒め


DSC_0254.jpg

豚タンとキャベツの蒸し炒め~


こちらのレシピを参考につくりました♪
Cpicon 豚タンと春キャベツのネギ塩炒め by くみゃこ

豚タンってかれこれもう中学生の頃から好きで
よく食べる麦酒に抜群のおつまみです(●´艸`)

DSC_0257.jpg

タコとゴーヤの鰹節和え~

女酒場放浪記、倉本康子さんがタコ好きを公言
する前からタコ好きを公言し続けててきましたww

とはいえアレンジしたい時も。
そんなときにできたレシピがこちら。
簡単スピードメニューなのにとっても美味しいです。

レシピはこちらよ~。
Cpicon 出逢ってしまったタコとゴーヤの鰹節和え by さくらさく427

DSC_0259.jpg

鳥のたたきを出汁醤油と柚子胡椒で~

DSC_0261.jpg

ピーマンと茄子とちくわの味噌炒め~

野菜と竹輪はさっと炒め、味噌・醤油・鰹だし・みりん・酒
を混ぜたものをさっとまわしかけるだけの簡単1品です。


明日入る庭の植栽工事に胸を躍らせながら、
今夜もまったりなお夕食となりました。


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/22 Thu  09:28
~鯖塩と鮭ハラスの塩麹漬け焼き~

こんにちは、さくらです♪


先週末に犬の訓練士さんに初めてお会いしてから、、

犬も人間も意識がかわったのか、柴犬さくらは

おうちでも前よりいい子になってきたように思います。

DSC_0235.jpg

瞳うるうる~
(眉毛がうすくなってきた!)

DSC_0203.jpg

おとっり~

DSC_0194.jpg

このおっきな黒い目はな~に~?


本来の訓練の目的は、ほかのワンちゃんと小さい
頃のように仲良くできるようになること♡



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

8月21日(水)お夕食の風景・・・

DSC_0180.jpg

*塩鯖と鮭ハラスの塩麹漬け焼いたん
~旨油の多いお魚はおろしとさっぱりで~
*じゃこ天とゴーヤと人参のさっと炒め煮
*蛸と刺身わかめの生姜醤油和え
*豆苗のにんにく炒め


DSC_0187.jpg

蛸と刺身わかめの生姜醤油和え~

刺身わかめを買ったので蛸と合えましたよ。
生姜と出汁醤油でさっぱりとシンプルに。

DSC_0188.jpg

豆苗のにんにく炒め~

豆苗ってシャキシャキ歯ごたえが大好きです。

ごま油に大蒜みじん切りを入れて、香がたったら豆苗をわさっと
投入。火が通り始めたらウェイパーとオイスターソースで
お好みにさっと味を調えて、とっても簡単に出来上がり♪

一度食べてしまっても残りの根の部分を水につけておくと
1週間程度で2回戦目を食せるのもとってもいい奴。

今回の豆苗は少し固めでしたが食物繊維たっぷりという事で。


冷蔵庫のお野菜が不足してきました><
レシピを考えるのも試行錯誤です。。。


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡




☆モニプラ参加中☆
【神戸牛・レシピ大募集!】神戸牛すね肉(500g)【3名様】に!

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/21 Wed  08:42
残暑の朝にかきこむ、明太子の冷やし茶漬け

こんにちは、さくらです♪
100均 造花 100均 造花

朝、一杯のお味噌汁でも、
汗が噴き出す残暑が続きますね。


我が家ではこの夏、朝ごはんは冷たい
ものばかりをいただいています。

100均 造花 100均 造花
冷たい日本蕎麦。
これは、たぬきや、納豆、わかめなど
トッピングを変えて楽しみます。


冷たいお素麺。
島原素麺を100束近く買いました。
シンプルに薬味や、茄子とひき肉の
お出汁なんかで楽しみます。


冷たい冷やし中華。
ゴマだれできゅうりと半熟ぎみ
錦糸卵でシンプルに頂きます。


中でも今夏一押しのリピートメニューは…

明太子の冷やし茶漬け。
100均 造花 100均 造花
884371_668786786469488_2129490909_o.jpg

絶品の一言。

作り方は至極簡単。

火を使わないのが作り手に
とっても嬉しいレシピです♪


【 材料 】1人分
・ご飯   お茶碗1杯
・明太子  2分の1腹程度
・小葱   お好みで
・白ごま  お好みで
・刻みのり 少々
☆白だし  大匙半~1
☆水    250ml程度

【 作り方 】
1、温かいご飯のぬめりを取る為冷水でパラパラと
  なるよう軽く洗います。
  冷蔵庫で冷やしておいてもそのままでもOK

2、1で洗ったご飯をお椀にうつし、明太子をのせ
  白だしと水を割った出汁をかけいれます。

3、お好みで小葱・白ごも・刻みのりを上から
  ちらして出来上がり♪
100均 造花 100均 造花

とっても簡単!スピード1品です。

飲みから帰宅した旦那様の〆なんかにも
はまる1品かと思います。

白だしの量は、明太子の辛さと好みで調整して下さいね。
(白だしがなくても、鰹や昆布の粒状だしでもOKです)

ご飯も冷凍をレンチンしてもOKなので忙しい朝や
急な支度でも冷凍ごはんを常備しておけばOK♪♪

100均 造花 100均 造花
山形だしをさらにトッピングしたり、
鮭や梅でつくっても美味しいですよ。


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡



☆モニプラ参加中☆
【だし屋大友】鹿児島産鰹節使用 鰹だし胡麻 レシピモニター30名さま募集

2013/08/20 Tue  09:25
~鳥ももをシャキシャキ野菜の餡かけで~

こんにちは、さくらです♪



4月に新居に越してから、ようやく庭の
植栽の工事が進むことになりました。

シンボルツリーはシマトネリコ。

山紅葉、オリーブ、レモン、本柚子、
ハナカイドウ、黒竹など予定しています。

香りが大好きなジンチョウゲは、記念樹として
小さい目のものを買ってきて自分たちで
植えたいなと思っています。

お料理の飾などにも使える植栽がある
ので今か今かと、とっても楽しみ♡


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、8月19日(月)お夕食の風景・・・

DSC_0168.jpg

*鳥もものグリルをシャキシャキ野菜の餡かけで
*砂肝ときゅうりの和えたの
*サニーレタスと豆腐のチョレギサラダ
*しめじとナスのマヨポン浸し
*夏野菜の浅漬け


DSC_0173.jpg

鳥もものグリルをシャキシャキ野菜の餡かけで

【作り方の簡単レシピ♪】

使用した食材&調味料
〇鶏肉
〇もやし
〇ピーマン
〇人参
〇きくらげ
☆オイスターソース 適量
☆ウェイパー(中華だし) 適量
☆塩胡椒 少々
☆片栗粉 適量
☆水   適量
☆胡椒  お好みで

簡単な作り方♪

1、鳥肉は皮ぱりぱりお肉ジューシーになるよう魚焼き
  グリルで軽く塩胡椒して焼いておきます。

2、鳥肉の焼き上がりが近くなったら〇の野菜類をすべて
  フライパンに入れ、さっと火が通るよう炒めます。
  (野菜をシャキシャキに仕上げるようしんなりさせないのがコツ!)

3、2のフライパンにオイスターソース・ウェイパー、塩胡椒で好みに
  味付けをしたら片栗粉を水に溶き流しいれさっと混ぜ合わせる。

4、お皿に焼けた鳥肉を入れ、野菜の餡かけをかけ好みで胡椒や小葱を
  ふりかけて出来あがるい♪

とても好みの味で、軽く焼いた中華麵にかけ餡かけ焼きそばとしても
頂きたいなぁ~と欲張ってみました♡


きくらげってぷりぷりして私も
ダぁ~さまも大好きな食材です♡

DSC_0174.jpg

砂肝ときゅうりの和えもの

DSC_0177.jpg

サニーレタスと豆腐のチョレギサラダ

レタスがもりもり食べれちゃう好きなお味です♪

ドレッシングは簡単!
ごま油・塩・胡椒・レモン・鶏がら粉末を好みに入れ混ぜるだけ。


今夜はお夕食の1食で25品目もしっかり頂く事ができました♡
最近、品目数への意識が薄かったので初心に帰らないといけませんね。



そうそう♡

帰宅すると、バルコニーに置く予定のテーブル&チェアの
セットが届いていました♪とっても素敵なラタン調のもの。

新居お祝いにダぁ~さまのお父様・お母様にプレセント
して頂いた、贅沢なガーデンファニチュァです♪

パラソルと組み合わせ今週末にBBQするのが
目下の楽しみのひとつデス♡♡♡


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡



☆モニプラ参加中☆
★京都府★無添加「鞍馬庵 京のお茶漬け 冷やし茶漬け 9袋セット」を5名様に!

暑い夏に負けるなキャンペーン第2弾!!おちょぼ口だし正油2本セット50名様に☆





テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/19 Mon  12:25
~休日の3食おうちごはん~

こんにちは、さくらです♪


お盆Weekも終了ですね。
通常モードへしっかりシフトしていきましょう。


金曜日から3連休をしましたが、
この間2度犬の訓練士の先生におうちに
来ていただきました(o´д`o)

今後、柴犬さくらは日中にナーサリーのようにして
週に数度先生のところに行くようになりそうです。

詳しくはまたレポートさせてください。


昨日日曜日は午前中ロードバイクで軽く走ったものの、
午後から暑さに負け、またお気軽TUTAYAオンラインで
映画をまったり見てました。


こんな日の食事は3食おうちはんです、、、


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


8月18日(日)3食おうちごはんの風景・・・


~朝ごはん~

DSC_0160.jpg

マフィンで朝ごパン~


~お昼ごはん~

DSC_0155.jpg

鶏塩スープで韓国冷麺

スープは中華風の鶏出汁とごま油、塩でつくり冷まして、
魚焼きグリルで焼いた鳥もも肉に塩胡椒をしてすだちと
共にのせていただきました^^

ゴリゴリ冷麺んまぁい(●´艸`)


~お夕食~

DSC_0162.jpg


*ハタハタの唐揚げ
*野菜たっぷりで豚ぺい焼き
*帆立と大根のサラダ
*しらすと大葉の冷たい奴
*夏野菜の浅漬け


DSC_0167.jpg

豚ぺい焼き~

もやしやキャベツをたっぷり消費できる豚ぺい焼き。
お酒のおつまみにもなり、たまにつくる1品です。



そろそろ、ツクツクボウシ、夕刻には秋の虫の声が
しています。過ぎ行くおセンチな夏を楽しみましょう。


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡



☆モニプラ参加中☆

「着色料ゼロ・無香料」爽快オリジナル炭酸水(500mL*24本入)を10名様に ←参加中

新発売「海の精 炊き込みごはんの味」 本商品モニター100名様大募集





テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/15 Thu  10:27
待ってました!の韓国冷麺

朝の普通列車BOX席で片手の氷結が

許されるシーズンですYO!

さくらは今日も元気に出勤中♪



昨日帰宅すると、ネットで少し前に頼んでいた
韓国冷麺が届いていました♡( *´艸`)グフ

我が家一軒家ですが宅配BOXをつけてもらった
のでこういう時は本当に便利で助かります。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


8月14日(水)お夕食の風景・・・

DSC_0144.jpg

*豚しゃぶキムチの韓国冷麺
*しんぷるにタコぶつのお刺身
*ゆでたて枝豆
*もやしと小松菜のナムル
*薬味たっぷり冷たい奴


DSC_0147.jpg

豚しゃぶとキムチの韓国冷麺~

豚しゃぶって美味しい豚を低カロリーで
さっぱりいただける大好きなレシピです。

食感系食材大好きの我が家では冷麺かなり
ヒット商品でした!美味しい♡♡♡

このゴリゴリ感がたまりません(●´艸`)笑

今度は添付のタレではなくて鳥塩系のスープを
つくって頂いてみたいと思います♪

DSC_0148.jpg

タコぶつと枝豆~


鮮やかな赤と緑がお互いを引き立てます。

我が家は枝豆はほくほくの茹でたてが好み。
最近はやりの焼き蒸し系はダぁ~さまウケ悪し。

そういえば茶豆1kgもお取り寄せ頼んでたな(爆)

DSC_0150.jpg

もやしと小松菜のナムル~

家計お助け食材のもやしくんです。
そしてさくらが腐らせるNo,1食材もやしくん。
もやしの足ってなんゾあんなに早いのでしょう。

良い保存方法ありましたら超絶知りたいですorz

DSC_0151.jpg

しんぷるに薬味で冷たい奴~


いろいろアレンジしてみるものの・・・
しんぷるisベストの代表格かもしれない。


楽しみにしていた冷麺が届きにんまりご満悦な
夕食になりました♪♪

実は、今回 6食入りが届いたのだけど割安な
12食入りを早くも追加オーダーしちゃいました(笑)

続・冷麺祭り。。。




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡


☆モニプラ参加中☆

<東北復興応援!福島県>やない製麺「みちのく『彩』」(手縒りうどん)

★「ここさち えのき氷」長期モニター3名募集★数値が変わると大評判! ←参加中

★福岡県★活きのよい鰯に明太子がたっぷり「博多いわし明太子 5尾」を5名様に!

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/14 Wed  10:01
SUMMER NUDE~帆立のホワイトソースソテー~

SUMMER NUDEの挿入歌にまんまとやられてるYO

のさくらです、こんにちは♪



最後の花火に今年もなったな

何年経っても思い出してしまうな

ないかな ないよな きっとね いないよな




そんな思い出があっても無くても夏の終わりは
人を物憂げな気持ちに浸らせたがりますね。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

8月13日(火)お夕食の風景・・・


DSC_0133 (2)

*帆立のホワイトソースソテー
*タコと茗荷のカルパッチョ
*ゴーヤーの梅風味和え
*生ハムと水菜のサラダ
*ジャガイモとパプリカのカラフル炒め


DSC_0131 (2)

帆立のホワイトソースソテ~

料理用にと冷蔵庫にストックされているはずの
飲みかけの白ワインが寄りによってなかったの(;´∀`)

代わりに洋酒を利用したら、すごく甘めの
ホワイトソースに…

DSC_0127 (2)
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中

素敵な白のプレートはル・ノーブル社オリジナル洋食器

~プリモビアンコ(Primobianco)~

毎日使いたくなる白の器、「プリモビアンコ(Primobianco)」

「毎日使うから手ごろな価格、それでいて品質のよい器はないかしら」

の声をテーマに作られたオリジナルブランドです♪

写真は25.5cmのプレート。
料理の腕がなくても流石さまになります(笑)

ボーンチャイナならではの重厚さと存在感のある
白がライティングにも映えとても素敵な1枚です。

ル・ノーブル代官山店がオフィスから歩いていけるので
ちょこちょこお邪魔をしては素敵な器やグラスにうっとり。

5%OFFのDMが届いていたので、さっそく行かなきゃ♡

素敵なテーブルウェアをそろえたい方、これから少しずつ
という方にもとてもおすすめのお店です。
インターネットショップもありますよ♡

オンライショップはコチラ


DSC_0136 (2)

タコのカルパッチョ
    生ハムと水菜のサラダ
        ゴーヤーの梅風味和え

DSC_0137 (2)

ジャガイモとパプリカのカラフル炒め~

パプリカってすっごく甘くてジューシーで
何だかそれだけで食べれそうな果物みたいですよね。

実はさくらはあまーりパプリカ得意じゃありません。。

細目にカットしてみましたがやはりすごく甘味がでました。

炒め物などでもとっても彩りがキレイで助かります。


今晩は絶対に白ワインの選手面々にして、まさかの
白切れでちょっと落ちました。。

また、12本ケースでネットでぽっちっとしなくちゃ♡


---------*
最後の最後の花火が終わったら

僕らは変わるかな

同じ空を見上げているよ
            
              *---------


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡

2013/08/13 Tue  10:03
嬉しいコラーゲンたっぷり鯛のアラ煮

こんにちは、さくらです♪


先週末から激しい猛暑ですね。

日曜日は日没まで1歩も自宅を出ずエアコン
きかせて映画をみてました( *´艸`)

ディズニーの「シュガーラッシュ」というアニメ作品を
みましたが、アニメにしてとても構成が繊細につながれて
いて久しぶりのヒット作品でした♡

ほっこり。まったりしちゃいましたよ。


まだまだ残暑が続きますが、出勤の方もお休みの方も
体調管理に気を付けて素敵なお盆WEEKを。。。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


8月11日(日)お夕食の風景・・・


DSC_0120.jpg

*コラーゲンたっぷり真鯛のアラ煮
*汲みあげ豆腐をしんぷるに
*豚タンの塩こうじ焼き
*胡瓜の梅おかか和え
*ゆでたて枝豆



鯛のアラで美肌コラーゲンをたくさんいただきました♪

おうちですっぽんコラーゲンはなかなかハードルと
お値段がお高いですので手軽に手に入る鯛アラで。

本当は、一方的に大好きなブロガーさん
「おっさんのひとり飯」でよく紹介されている
鯛めしもずーっと作りたく悩みましたが…

我が家は晩酌であまり炭水化物を戴かない事と、
鯛めしにするのに丁寧に鱗をとれる自信がなかった
ので出汁とお酒と醤油であっさり煮つけました。

いわば敗者の創作ですが、ほねまでかぶりつき
たっぷりコラーゲンを頂ましたよ♡ぷるる~ん

DSC_0107.jpg

汲みあげ豆腐をしんぷるに~

お豆腐は大豆の甘味やこくをしっかり堪能できる
シンプルな食べ方が1番好きです。

最初はお豆腐のみ楽しみ、順に少しの薬味や
お醤油、お塩で甘味の広がりを堪能します。

日本の食、お蕎麦にも似た楽しみ方ですよね


次回の鯛アラは絶対に鯛めしにしたいです。


続いて・・・


8月12日(月)のお夕食・・・


DSC_0123.jpg

*ハタハタの唐揚げ
*脂ののったホッケ焼き
*水菜と帆立ほぐし身の山葵和え
*夏野菜の浅漬け


20時半頃…
いつものようにダぁ~さまと帰宅すると。。。

やってくれました、おバカさくら・・・

玄関に指定日に出すようおいて置いたゴミ袋を
これでもかと漁った残骸…

さくらにとってもは「祭りじゃ祭りじゃ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙」
ってな感じで大はしゃぎで漁った後継が目に浮かびますが

人間にとってはもう後の祭り・・・orz

片づけとさくらをお風呂にいれ夕飯準備もそこそこです(苦笑)


ところで、さくら・・・
4歳半にして犬嫌いがさらに目立ってきました。

自宅近くに犬の訓練学校があるようなので
近々お願いしてみる予定です。ドキドキ。

DSC_0029.jpg

DSC_0064.jpg

DSC_0098.jpg


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡




☆モニプラ参加中☆
★京都府★京都ピザ「伏見稲荷七味唐辛子生地と牛筋たっぷり九条葱」を10名様に!

☆モニプラ参加中☆
<鹿児島>まるじゅ本舗「つけあげ詰め合わせ」10名様モニター募集!




テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/08 Thu  13:45
【100均の造花で簡単!!】素敵にアレンジインテリア・テーブルコーディネイト

こんにちは、さくらです♪

今日も元気に生きてます(爆)


本日、お料理用写真のSDカードを
忘れてきちゃいました(;´∀`)汗だく


最近、100均の造花アレンジ系のキーワードで
ブログにお越しいただく事がとっても増えました♪

とてもうれしいことです、ありがとうございます♡

ということでまとめサイトに
「100均の造花のアレンジ」をまとめさせて
いただきましたのでご紹介させて頂きます。

【100均の造花で簡単!!】素敵にアレンジインテリア・テーブルコーディネイト


アレンジなんて呼べない至極簡単な
ものですがお許しください。

ご紹介されている記事などがありましたら
随時追加予定です。


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/07 Wed  10:00
キタノセレクション「万能つゆ」を食す~鳥のたたきを七味ポン酢~

こんにちは、さくらです♪

激アツ確変リーチバリな毎日にすっかり
更新が滞ってしまいました(;´∀`)

ぼちぼちマイペースで更新させて頂きます♪


今朝は機会を得まして、北野エース(株式会社エース)さんの
「万能つゆ」で讃岐おそうめんを頂きました。

DSC_0034.jpg

お中元・お盆の夏ギフトとに最適!キタノセレクション「万能つゆ」

さくらは、そうめんが大好きでこの季節には朝のごはんに
いただくこともしばしばです。(普通はあまりないですか?)

茄子やひき肉の温かいお出汁でなどでいただくのも美味しいですが
夏はシンプルに薬味でめんとお出汁を楽しむのが一番好きです。

DSC_0041.jpg
北野エースファンサイトファンサイト参加中

ご自慢の「万能だし」は・・・
国内産本醸造醤油ベースに鰹節、鯖節、椎茸、昆布のだしを配合し、
様々な料理によく合うよう、癖のないまろやかなつゆに仕上がっています。

少し甘めでこっくりとしたお味のお出汁でそうめんをつるつる頂きます♪

こちらのそうめんは、国内産小麦を100%使用し、讃岐うどんと
同じ製法でつくりあげられているらしいんです。

なので、もちもちしためんが他にはない食感をもたらし、
お出汁とよくからみとても美味しいんですよ。

暑い夏にはやっぱりこれですね♪

贈り物にもとても喜ばれる美味しい「万能つゆと」
讃岐そうめんのセットが有難いですね。



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

さて8月5日(月)お夕食の風景・・・

DSC_0044.jpg

*鳥のたたきを焦がし葱と七味ポン酢で
*モロヘイヤとワカメとトマトの和えたん
*帆立貝柱と大根のサラダ
*じゃこ天をシンプルに葱と生姜で
*大好きジャージャー麺



たくさんある、鳥のたたきのアレンジを試行錯誤中ですw

今日は、薄切りにした葱をフライパンで焦すくらいに焼き
鳥のたたきにちらして七味とポン酢でいただきました♪

葱の焦げがいい感じにたたきと絡んでとてもお酒の進む
ヘルシーな1品に仕上がりましたよ♡


DSC_0247.jpg


夕食はまず、facebookにあっぷしますw

鋭意あっぷ中のさくらでピンとの練習をするダぁ~さまw


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡






テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/02 Fri  09:26
競争心ゼロで育つとこうなる~えぼ鯛焼きと小つまみ晩酌~

使いかけ胡瓜を冷凍庫にしまう癖、直らないYO

のさくらです、こんにちは♪


今朝の柴犬さくら・・・

ひとりで育つとこうなるのか・・・・

あまり子供の時から食い意地はってるほうじゃなくて
ご飯を上げても猫のように気が向いたときに少しずつ
食べているこではあるんですが。。。

今朝も、寝喰いですorz




ご飯入れのトレーに手をかけお椀に顔つっこむ



うがうが



ちらッ


実にだらしないですね。
食べるのか寝るのかどっちかにしなさい。

競争心が無いとこうなるんですかね・・・
多頭飼いしたらご飯とられるんじゃないかしら。。

DSC_0999.jpg

「そんな事言われましても~」



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、8月1日(木)お夕食の風景・・・


DSC_1000.jpg

*えぼ鯛焼いたん
*つぶ貝の大蒜醤油和え
*ゴーヤーおかか炒めとトマト和え
*わかめときゅうりとしらすの酢の物
*カレー南蛮のお蕎麦


DSC_1003.jpg

小つまみセット~

頂きもののお取り寄せつぼ鯛は身が締まってギュット油が
凝縮し皮までパリパリ身と皮の間のゼラチン質が至極美味。


DSC_1004.jpg

カレー南蛮でお蕎麦~

冷凍のつくりおきがなかったので1からでしたが
さっとできてとても美味しいです♪

DSC_0003.jpg


ところで最近つかいかけの胡瓜をラップにくるんで
どうも冷凍庫に放り込むのが癖になっています。。

わかっているのに繰り返してしまう行動ってありますよねorz


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡



テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/08/01 Thu  19:41
こんにちは、8月。さようなら7月。

こんにちは、さくらです♪


気づけば8月ですね。
うかうかしてると1ヶ月はあっという間。

日々幸せと成長を感じて重ねていきたいものです。


ところで昨夜は、ダぁ~さまのお誕生日で外食だった
のでお夕食写真はありません(爆)


せっかく頂いた美味しいお料理を載せたかったのですが、
写真撮影をしていたら周囲の白い視線が刺さりそう
だったのでしぶしぶ自粛(p'д`q*)゚


お互いのお誕生日ぐらいは少しリッチに外食するんですが
今年は愛宕グリーンヒルズ42階にあるお寿司にいきましたよ。


想い出のお店だったので、2度目の訪問。


本当はそろそろ大人らしく一度は行ってみたい銀座ミシュラン三つ星系の
お寿司屋さんもいいなーなんて思っていたのですが…

一足飛び過ぎるのでホップ・ステップ・ジャンプをして
もっと年収アップしたらご褒美に行こうと決めました。

粋に、そんな寿司屋のカウンターが様になる大人になりたいものです。


頂いためにゅー
*ヒイカの炊いたの(先付け)
*旬の魚のお造り
*カナダ産銀ダラ塩焼き
*ゴールドラッシュのお刺身
*ざる豆腐
*海老と唐辛子の串揚げ
*椎茸焼き
*肝入り干しイカの炙り
*中とろ鉄火巻き(〆)
*イカゲソとエンガワのお寿司(〆)


昨夜はしたたかに酔っ払って気づきもしませんでしたが、
お会計のレシートをみてびっくり。

かぷかぷ、まさに水かのごとく飲んでいた冷酒のお値段に
度肝をぬかれました(笑)

2合×4本…素敵な美味しいワインも飲めたよね…


こんなことじゃあ、まだまだ銀座のカウンターは遠いよ。アタシ。

飲兵衛は酒代がついてついて困ります(爆)


とはいえやっぱり板さんが新鮮食材を目の前で捌いてくれる
カウンターのパフォーマンスは本当に楽しいですね。


色々とプチ事件もありましたがとっても楽しい夜になりました♡


素敵お料理に刺激を受けておうちごはんも頑張ろう~(p○′3`)q


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡

       ≫ 2013年09月

ポチっ♡でHAPPY

❀ご訪問感謝です❀

さくら

Author:さくら
幸せなご飯から笑顔とモチベーションとアイディアが生まれる

❀最新記事❀

❀最新コメント❀

❀HAPPYランキング❀

[ジャンルランキング]
グルメ
3355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
676位
アクセスランキングを見る>>

❀月別の徒然❀

❀HAPPYカテゴリ❀

❀HAPPYご訪問者数❀

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
3355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
676位
アクセスランキングを見る>>

毎日お買いもの♡