fc2ブログ

2013/06/29 Sat  18:15
休日のおうちランチ~フィットチーネでボロネーゼ~

こんにちは、さくらです♪


ここ鎌倉では突然の雷雨もなく朝から良いお天気です。


さて、これからどこに飲みに繰り出そうか思案中。


このあたりには吉田類の酒場放浪記で放送された
お店もあるみたいなので順にめぐりたいところです。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


今日の、休日おうちランチ・・・

あ


知人に聞いた長谷のイタリアンにパスタを買いに行きましたが
11時でopen前。待てずに帰りましたが口がすっかりパスタ。

仕方なく手近の市販フィットチーネでボロネーゼ。。。


DSC_0410.jpg



お昼からしっぽり飲もうとたくらみ、
アペタイザーも作ってみましたよ。

*スモークサーモンと芯玉ねぎのマリネ
*海老とタコのエスニック風マリネ
+ベビーリーフと生ハムのサラダ



これは、お昼から飲んじゃうよね(o´д`o)=3


さて、夜は夜とて街に繰り出しますよ♡♡♡


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね?



スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/28 Fri  19:13
浮草の可憐なサプライズ~ハマチのお刺身~

こんにちは、さくらです♪


待望の花金ですね。
アクティブに動く方もゆっくり静養される方も、
良い週末をお過ごしください☆


我が家の玄関ポーチには大きめの水鉢に
水蓮(造花)と浮草(本物)を入れ飾っています。

ネットで水蓮という水蓮を総なめにした結果
一番リアリティ溢れる水蓮を購入。

水蓮は育てるのには手間がかかりそうだったので
ライフスタイルを考え造花を飾ることにしました。

付け合わせ(料理じゃないゾ)には浮草をチョイス。

浮草は水に浮かせて日当たりさえあれば育つ
という事でそいつは都合がいいと。

そんな野放図の浮草に、ある朝可憐な花が咲き、
喜びと驚きと愛らしさでいっぱい♡



でも、花の晴れ間は一晩も持たないんですね。

気まぐれで良くわかりませんが、5月にやってきた
浮草はこれまで2輪の花を咲かせました。

大切に愛でたいもののひとつです。


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。


6月27日(木)のお夕食の風景は・・・




*ハマチのお刺身
*うなぎと肝焼き
*砂肝と小松菜のオイスター炒め
*茗荷と大葉の冷たい奴
*椎茸と切り干し大根の炊いたん

さくらはお肉より実はお魚が好きです。
中でもお刺身が好きです♡

外食といえば鮨!鮨鮨~な奴です(*´艸`*)

お鮨屋さんの18番てなんですか?

活つぶ貝、えんがわ、は外せません。
季節の光ものと白身も美味しいですよね♡♡♡

鯵の活け造りを何度かして見ましたが、
お店のように綺麗にはいきません。

腕も違えど包丁が大きく違うんですよね。

刺身包丁もいつか欲しいもののひとつです(笑)



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/26 Wed  09:02
さくら4歳今日も安定の笑顔なり~豚ロースの塩こうじ焼き~

こんにちは、
アタチ赤柴さくら4歳♪

Coo&Rikuの草加バイパスからやってきたの。
生まれは福島、本名は椿姫。
兄妹を探してる☆

お留守番は大得意!

お風呂場にう○ちしたり
夜中にキッチン乗って悪戯したり
乗るなと言われりゃ乗りたいのがベッド
ゴミ箱あさりは朝飯前

好きな言葉は

いいこ!
おさんぽ!
お・や・つ♡


得意な事は笑顔を絶やさない

ママになりたいなぁ~
ママになれるかなぁ~






これからもヨロシクね


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


6月24日(月)のお夕食の風景は・・・




*豚肉ロースの塩こうじ焼いたん
*冷し中華~キムチ風味ごまダレで~
*胡瓜と茗荷の塩昆布ピリ辛和え
*ピーマンとナスの味噌オイスター炒め


平日の時短30分レシピ(^ー゜)

豚肉を魚焼グリルに放れば焼き加減をさほど
気に留める事なく上の調理場で炒め物などの
レシピを進められます☆

さくらは、平日の時短レシピの時はできる限り工程にかかる
場所を分散して同時調理する事をねらっていますよ(笑)

そうすると、IH×2面、魚焼グリル、レンチン、冷
蔵庫(野菜など副菜)で同時に調理ができ、温かいものは温かく。
冷たいものは冷たくいただく事ができます。

一度レシピを画いたら、シュシュシュッと工程をイメージ。
(帰宅途中に2~3分ね)

冷やし中華は市販のゴマだれのものを購入し、タレに
豆板醤とおろし大蒜を入れてアレンジしましたよ。
ゴマだれの優しい味が一転、少し尖り美味しく頂けます。

毎日、朝*昼*夜と手造りで頂いているので日々レシピや食材、
テイストがかぶらないよう冷蔵庫の中身を照らし頭の中の何処かに
マトリクス画のようなものを置いて気をつけて(は)いますw

日々素敵なレシピブロガーさんの、食卓も楽しく拝見し、
刺激とアイディアも頂いています♡



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね?





まるで利尻の浜で食べているみたい!利尻の漁師厳選「えぞばふん生うに」プレゼント♪

人が食べれる食材で作った評判の「無添加ドッグフード安心」を100名様モニター!

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/25 Tue  09:28
通が唸る激辛ラーメンダイニング「ど・みそ」に挑む~湯葉のお刺身~

こんにちは、さくらです♪


今回レポートする激辛との格闘の傷を
いまだおっている気が・・・orz

この週末のランチには…

夏だ!熱いモン!辛いモン!食べよ!!


ってなって東京は京橋(銀座1丁目すぐ)にある
激辛ラーメンのお店をせっせと訪ねました

ラーメンダイニング「ど・みそ」

住所 東京都中央区京橋3-4-3 千成ビル1F

どうやら味噌オロチョンってのが辛くて有名らしい…
一般的にもオロチョンっていうと味噌唐辛子のイメージよね。

ここのお店には激辛オーダーまでの道のりが
数段階に渡り用意されてます。

●味噌オロチョン
[辛さのレベル]
・ふつう
・激辛
・ファイヤー


この時点ですでに激辛の上が存在するw
が、まだまだあるその上が。

◎味噌オロチョンメガファイヤー
[辛さのレベル]
・1~5段階


もうここまでくると数々の予選を勝ち抜いた
天下一武闘会のリングにたつようなもの。

(いや、天下一に予選があるかどうかなんて、
      ドランゴンボールの知識ゼロだがw)

さくら「味噌オロチョンメガファイヤーの5で♡」 

すかさず店員さんの制止が入りますw

当店のオロチョンは召し上がったことがありますか?
と聞かれるもんでまずはオロチョンを制覇してから
メガファイアーの段階を踏めというわけらしい。

そこそこの激辛党の自負があるさくらはいろいろと
脅され諭された結果まずは“メガファイヤー2”

辛さの度合いって、一定の限界値を超えるともう
さほど変わらない気がするのだけど…。

ピリピリ→汗→舌激痛→唇リアル腫れ→胃激痛w

2のオーダーでも

1口食し完敗立ち去るお客。
トイレに立てこもるお客。
瞬間の胃痛に悶えるお客。

がいたとかwww

激辛__

味噌オロチョンメガファイヤー[レベル2] 1,100円 

メガファイヤーはハバネロを始めとにかく
激辛スパイスをしこたまつかったというスープ。

中本の北極は比じゃない感じ。
味噌オロチョンの激辛レベルが北極くらい?

確かに激辛党のさくらが食べても2でかなり辛かった。
正直まだいける。5いけると思う。

でも、スープの飲みきりでタダと称号ってワケでもなけりゃ
何と戦ってるの?!(爆)と思ってしまうの本音w

(でも次回はせっかくだから5いくかもw)

我こそはな、激辛党な方是非ご賞味下さい。
スープもこってり味噌で美味しいですよ


さて、戦いの末、胃の違和感を抱えながら
今宵も宴は始まるのです。。。



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

6月22日(土)のお夕食の風景・・・


ゆば__

*くみあげ湯葉のお刺身(市販)
*豚しゃぶと鳥胸焼きのおろし柚子ポンズかけ
*タコとズッキーニと茗荷の和風マリネ
*宮きしめん冷たいお出汁で



今日は、先日買っておいた湯葉のお刺身を頂きましたよ☆

パッケージの写真を撮り忘れちゃったけど、スーパーで
うっている少し値段のいい湯葉のお刺身でも、すごく
濃ゆ~い旨みがあって気軽に楽しめます♡

リピート決定(人´▽`)

晩酌に麺系を半人前ずつツルツルと頂くのもハマってます。

今宵は「宮きしめん」これは愛知県?名古屋?の名産で
とてもコシのあるきしめん。食感系好きにはかなりおすすめ☆

これからの暑い季節は冷たい麺がほしくなりますね。


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡



20匹に1匹の確率。幻の一色産極上アオテうなぎ モニター3名募集! ←参加中

キタノセレクションなら人気の夏ギフトをワンランクUP◆お中元・お盆はセンス抜群で

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/24 Mon  12:05
7の倍数ってヤツの仕業かコノヤローヽ(o`д´o*)ノ 〜滋養補給うなぎの蒲焼〜

こんにちは、さくらです♪


豪快な雨降りのない梅雨シーズン…
いかがお過ごしですか?


所謂、「夏バテ」って、もう感じる方は
はじまっていらっしゃるのでしょうか?


というのも最近、なんだか妙にこれまでに
あまり感じたことのない抜けない疲れみたいな
ものを感じてどうしたもんかと思ってます。


体力バカ、メンタルタフネスなさくらはクマが
できるとか、食欲がないとかそういうカラダのサイン
らしきものとは無縁で生きてきました(笑)


そんな折にテレビをみていると…

「女性は7の倍数…男性は8の倍数の年に…」

ってアノ、これまで意識に届かなかった謳い
古されたCMが流れてきたわけですよ。


男女それぞれ倍数の年にカラダが変化する
って東洋医学のアレですね、、、


4月に7×4=28歳になったさくらとしては、
30も近づけばそんな事もあるものかと考えつつ
まだ養○酒を飲むわけにもいかず、しばらく
養麦酒ぐびぐびして要観察してみましょう


そんなカラダのサインもあり、もう鰻が
食べたくて仕方なくなり今宵は少し奮発して
国産鰻な晩酌にしましたよ。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

6月21日(金)お夕食の風景・・・


うなぎ__

*大好き鰻のかば焼き~
*鰹のたたきのカルパッチョ
*タコぶつのお刺身
*小松菜とアスパラのおかか炒め
*冷やしトマト



鰻のビタミンB1で疲労回復効果をガツンッ
狙ったけど気の持ちようかしら(o´д`o)=3


鰹はゆずポン酢と白だしを合わせたもので
オーソドックスに頂きましたよ。

生にんにくのスライスのせでこちらもスタミナ系
我が家のにんにく消費量は世界一と自負しています(笑)
※一般家庭比


にんにくは滋養強壮や疲労回復の印象が強くありますが、
豚肉やレバー、鰻などビタミンB1を多く含むといわれる食材と
一緒に摂ることで、にんにくがもつ成分と融合しアリチアミンという
ものに変化するんだそうです。

このアリチアミンというのがどうやらすごいヤツらしくて、
「疲労回復のビタミン」と称されるビタミンB1単体よりも
効率よく協力(持続力のある)な効能を発揮するらしいですよ。


社会人としてのモラルも考慮しつつ、にんにくを
摂らない手はなさそうですね(人´▽`)


しばらくは、豚肉やにんにく、お酢など疲労回復を
意識した食材をふんだんに使っていきたいと思います♡♡♡


みなさんも、夏バテ・夏風邪
体の冷やしすぎにはお気を付け下さいm(__)m



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーを
ポチっと3つクリックして頂けたらHAPPYデス♡


↓↓ポチッと↓↓



おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/18 Tue  08:35
100均の造花で簡単リメイクインテリア~男気溢れる焼きうどん~

わんこの濡れた鼻先から幸せを得ます。

こんにちは、さくらは今日も元気です。


今日は、我が家で飾っている100均(ダイソー)の
造花をリメイクしたインテリアをご紹介させて頂きます。

今回はミニ胡蝶蘭♡♡♡

胡蝶蘭saizu__


◆使用したもの◆
・ミニ胡蝶蘭の造花
・ハート形のポット(植木用)

今回も実に簡単です♪

100均(ダイソー)の造花売り場ではミニ胡蝶蘭が
バラエティ豊かに揃えられています。

これが、中でも華やかで気に入ってます。

白、薄ピンク、濃ピンク、オレンジなどありますが
白と薄ピンクをしちゃってます♡

ちなみにこちらの写真は白と濃ピンクを使用。

ハートのポットはDYIコーナーにある100円グッツヾ( ゚∀゚)ノ゙

本来は、ビニールの簡易鉢にはいった植物をそのまま入れる
用途だと思いますが、ペンチでピチピチほどよく切った
造花のミニ胡蝶蘭を飾るとあっという間にインテリアに♪♪

現在我が家では日の良く入る2Fのお手洗いに飾っています。


下の食事写真にも使っていますが、そのままテーブルに
横たわらせておくだけでもテーブルメイクが華やぎますよ♪




。o○。o○゚・*:..:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、6月17日(月)のお夕食の風景・・・


焼きうどんの夕食

Cpicon ウィンナーとキャベツ✿特急❀焼きうどん✿ by キョク
Cpicon きゅうりと砂肝とのピリカラ和え by pegupepepe
Cpicon ◆ごまダレ豆腐◆ by komomoもも
Cpicon ♥簡単だけど美味しい油揚げカリカリ焼き♥ by ☆★姫華★☆

今日は帰りも遅かったので、帰宅30分で晩酌開始
できるスピード時短メニューです(笑)

平日は早くても20時過ぎの帰宅なので、
時短が欠かせない我が家…

日々帰宅の列車ではレシピを一度イメトレ、
頭の中でテーブルセッティングまで完成するので
あとはイメージを形にするだけです(大袈裟w)

こだわりのセッティングとメニューを日々食卓に
ならべられる日を夢見て今日も頑張ります。
(早く自宅にいながらに収入を得る模索を…)


ちなみに本日メインにつかっているグリーンの器は
これひとつでとても華やお気に入りです。

ダぁ~りんの実家に帰省した際に<近くで有名な常滑焼
のモールでワケあり購入しましたよ♪♪

常滑焼卸団地 セラモール

器集めにはまっているさくらには、とっても楽しい
夢のようなモールでした。

また年末年始にいきたいな~♪

東京でも、合羽橋や築地でもお買い得にテーブルウェア
がみつけられる場所はお気に入りです(o´д`o)




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓




おうちごはん ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡

2013/06/17 Mon  20:02
愛が(具が)溢れて毎日蓋がしまらない♡(p○′3`)qCHU+゜

こんにちは、さくらです♪


我が家では毎日お弁当を持参で出社するので、
毎朝二つのお弁当を作っていますよ


ダぁ~りんも、さくらもお仕事では外出があるのでお昼の
タイミングに差し掛かる時はお休みしますがっっ♪♪


今日は毎朝「これでもかっっ!」と詰め込む
我が家の愛妻?お弁当をご紹介(*´艸`*)




さくらモチーフ好きのさくら♪
何だか後からエコエコアザクラだっけ?
なんか昔あったホラー漫画だかなんだかを思い出したw



口に出来ない気持ちを伝えたつもりも…
もはやはずかしめ⁇w



期末!お仕事頑張ろうZE !
の思いを込めて\ビシット/締まってこう♪



サクラがたくさ~ん♡



仲良しくまちゃん♡



大好きしめじの炊き込みご飯♪



夏場の傷み防止に梅干しご飯♪



一度はやるよね、ベタの極み~( ゚Д゚)∂゛



ベタの極み~~ばーと2



あくびがでるわ~~



さくらでんぶならぬ、明太子~♡



三色そぼろごはん~



竹の子の炊き込みごはん~



溢れるちくわの磯辺揚げ~



さくら さくら さくら 咲くよ~

僕のココロに~♪

さくら さくら さくら 咲くよ~

君という花が~♪

このファンモンさんの歌詞大好き♡



ふ~ん。

ふ~~~~ん。

毎日のお弁当だからこそ作る方も食べる方も
マンネリしないように工夫が必要ですね♪

モチロンお弁当に限らずですが(-公-`;)


なかなか思いを口に出来ない女性の方は
可愛く⁈思いをデコ弁で伝えてみては⁈


これからも溢れる想いを(あふれる具で?)伝えていきます



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス♡


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ


いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡


2013/06/16 Sun  11:42
初夏の湘南を自転車で掛け抜ける~ステーキお家レストラン~

唐辛子も主食でしょ!

のさくらです、こんにちは♪



土曜日は、梅雨だというのに湘南の空はカラッと
晴れ渡り絶好の自転車日和でしたよ


さくらは2010年9月からロードバイクをしてます。



最近は貪欲に乗れてないんですが、

TeamHoppy自転車部
事務局をやってます。


Team名の由来はHoppyはモチロン大衆酒場には
かかせない\HOPPY/です。。。


女性は特に飲んだことのある方が少ない種の飲み物かと
思いますが、最近ではHOPPY社の若い女性を狙った
プロモーションなどもあり知名度が増してきました。



で、特に私達Teamは社員でもなんでもないのですが、
自転車×HOPPYはが好きという集団です。



4月までは、ロードバイクをするものの聖地荒川にわずか
3分でINできる場所に住んでいましたが鎌倉に越してからは、
もっぱらR134(海沿いの国道)ライダーとなりましたよ。


今回は茅ヶ崎に住むチームの仲間と合流し記念撮影


茅ヶ崎記念撮影
※写真左が本人デス


茅ヶ崎サザンビーチのシンボル前でパチリ♪♪


ジャージは空の青、海の青にもばっちりはえる
泣く子もだまるショッキングピンクです(笑)


ロードバイクのジャージって派手なのが多いですが
中でも目立つピンクジャージは女性ウケもいいです♡


軽く走った後は大好きタイ料理を食べて帰宅♪

ガパオ__

ガパオ~♡♡♡

野菜の飾り切りや、お花がプレートに飾られているタイ料理の
お店はテンション上がるよね

本日はPuen Phuketサザンビーチ店にお邪魔しました☆


気持ちよく走り、水浴びして、至極の麦酒を頂きました(人´▽`)


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、6月15日(土)お夕食の風景は・・・


今日はレストランごっこ?


誕生日__

Cpicon 高級肉に変身◆ソースも旨い牛ステーキ◆ by しばっっち
Cpicon ☆Guacamole(ワカモレ)☆ by オレマリ2010
*鮮魚のカルパッチョ
*アスパラの生ハム巻き

Cpicon 冷製トマトとバジルのカッペリーニ by chiiiii!!!


ワカモレは海老をカクテル風に飾り、生ハムのアスパラ巻きを
そえてみました♪♪ホームパーティーの練習(笑)

海老のカクテル__


少し背や足のあるプラスティックカップがパーティーに重宝
しますね♡いわゆるゲストの視線を上に上げるってやつです。


牛ステーキとまずはスパークリングからの赤ワインで
今宵もたくさんお酒をいただきました


外食だと、食事もワインもけっこう金額がはってしまいますが
おうちごはんだとリーズナブルに楽しめるのがお気に入りデス♡



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





2013/06/14 Fri  08:55
改めましてのCoo&RIKUからやってきた 柴犬さくら ~鮭のホイル焼き~

白だしは飲み物でしょ!
の、さくらです。こんにちは♪


昨日は、柴犬さくらの狂犬病のお注射へいってきましたよ。

平日の午後でも人気の動物病院は混んでいてビックリ。。。

さくらは4歳の女の子U・×・U~wow

※ブログのハンドルネームはワンこの名前であり、
  管理人がさくらモチーフ好きのためです

さくら2__


きているワンちゃんの大半は老犬で手術や術後の
定期検診できている様子でした。

みんな、8歳や、12歳だって、、、

さくらとはまだ、2倍・3倍の時間を過ごせそうだね。

いつまでも健康で元気でいてね♡♡♡

初めて訪れた、小川犬猫動物病院は、担当して頂いた
先生の押しつけがましいところもなく、金額的にも
良心的で不安を残す事なく診察を終えることができました。

動物病院って、千差万別ですよねヾ( ゚∀゚)ノ゙


。o○。o○゚・*:.。.おまけ画像 .。.:*・゜。o○。o○

かくれんぼう__

最近覚えたてのひとりあ・そ・び

hide and seek ~☆ (かくれんぼう)

我が家のフローリングはカリンという種類のものを
選んだのですがさくらが隠れるには絶好みたい(笑)

我が家の一員さくら♪これからもご紹介させて頂きますね。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○

さて、6月12日(水)の夕食の風景・・・

サケホイル__

Cpicon フライパンで♪鮭ときのこのホイル焼き by HAL.M
Cpicon 時短さっぱりもう一品に!じゃこ茗荷和え by さくらさく427
Cpicon 大人味!豆腐をしめじの柚子胡椒で(冷奴) by さくらさく427
*つぶ貝刺身のにんにく醤油和え
*あおさお出汁で日本蕎麦

鮭のホイル焼きは、トマトとチーズもonして少し洋風?
でいただきましたよ。

白ワインがほしくなります(ゴクリ)

最近クーポンサイトで大量のあおさを激安で入手したので
これでもかってぐらいふんだんにつかっています。

あおさ、お味噌汁にいれるだけでも香りがたって
とてもおいしいですよね。


この後、ケンカが勃発し一晩の家庭内別居になるのでした(爆)


今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓



にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


おうちごはん ブログランキングへ


いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡


テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/10 Mon  12:56
初夏の江ノ島からお便り~お家でしらすのピッツア~

江ノ島といえば焼きイカと生ビールでしょ!

の、さくらです。こんにちは♪


日曜日は先輩ファミリーとのんびり起床し

手作り和朝食をみんなでパジャマ姿で頂いた後。。。


カラッと気持ちよく晴れた青空に誘われ、迎え◯をするが如く…


江ノ島へ行きましたよ♪♪


江ノ島へは自転車なら20分程度。
交通機関を使うと駅まで&駅から徒歩の時間を考えると30分弱。

湘南モノレールや江ノ電から江ノ島まで歩く参道?は
何度歩いてもスッーと観光気分になれて好きです。


とはいえ、もう中学生ぐらいの頃からこの辺りは何度も訪れてます。


江ノ電各駅一人旅しかり、
ビキニでキャピキャピCLUBさながらの海の家しかり、
ロードバイクでみんなで散策しかり・・・


好きな場所にかわりはないものの、今更灯台へは登りませんよ(爆)


毎度目的は、海鮮を豪快に焼くふもとの活気づいたお店屋さん♡


GW中は何を買うにも数十分かかる行列でしたが、
変哲もない休日にはそのストレスもなく地元民には
ありがたい青空の元の即席海鮮居酒屋デス(*´艸`*)


いかと麦酒



やっぱりこれこれ♡♡♡


至極のプリプリぽってりイカ焼き汗をかいた生麦酒

けっこうな回転でイカを焼いているのに、

焼き過ぎない!焼き足りない!

の過不足がまった感じられないこの完璧なイカ焼きを
愛して止みません(笑)


数杯のジョッキを傾けた後、海でパシャパシャ
遊んでのんびり休日の午後を過ごしました。


。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、6月9日(日)その日のお夕食の風景・・・


江の島では食べ損ねたしらすのピッツアに


しらすピザiPhone__


*しらすのピッツア(今度クックパッドにのせます)
Cpicon 旦那様が喜ぶ〜明太子じゃがにんにく〜 by さくらさく427
*北海道お取り寄せアスパラ湯で
*長芋とあおさのお出汁和え(今度クックパッドにのせます)
*ほうれん草のお浸しの冷たい奴
*水菜と大根を梅肉ドレッシングで


ピッツアは今回は手抜きで市販のクラフトでつくりました。

しらすとチーズの塩気がでると思い、ソースは少な目にしましたよ。


------------------------------------------------------------

【今回の作り方】
~材料~
・アンチョビソース
・マヨネーズ
・チーズ
・しらす
・ピザクラフト
・小葱

1、アンチョビソースとマヨネーズを混ぜクラフトに
  まんべんなく薄めにぬる。

2、1の上にチーズをまんべんなくお好みでのせる。

3、オーブンや魚焼きグリルでほどよくチーズはとけるまで焼く
  (クラフトの厚さなどで時間は調整してください)

4、3の最後の3分程度、しらすをまんべんなくちらし、しらす
  に火が通りすぎない程度やく。

5.やきあがったら小葱をちらして出来上がり♪

------------------------------------------------------------

かなり簡単です!
でもアンチョビソースが酒飲みをうならせます(笑)

是非、試してみてくださいね♡♡♡


こうして今週も、、

食べないと!飲まないと!(ん?どっかで聞いたような)

な休日が更けていくのでした。。。




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓


おうちごはん ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡

2013/06/09 Sun  17:06
お仕事の先輩ファミリーとホームパーティー~ぷりぷり海老アスパラetc…~

こんにちは、さくらです♪


関東は週明けから雨空模様のじめじめが続いてますね。

ようやく降り出した雨…
紫陽花の名所鎌倉では景気よく降らない雨に蕾は少なく
花弁は茶褐色化するという事態をニュースで見ましたよ。

今年の梅雨は、爽快感も風情をも奪っているとは!
ジャンジャン降ってカラッと明けてもらいたいですね。


そんな梅雨だというのに、豪快に晴れた週末土曜日
お仕事の先輩ファミリーがお家に遊びにきてくれましたよ。


国際結婚されていて、1歳になったハーフの
ベビ男君がむちゃんこ可愛いです♡♡♡

癒された~~♡♡♡(人´▽`)♡♡♡



お引っ越ししてからの久しぶりのホームパーティー♪

見よう見まねっこのテーブルコーディネイトで、、
おもてなしの精神が大切ってことで、、、

初夏らしく彩れたかな~


969983_668798366478972_1290767380_n.jpg


今日のおもてなしテーブルの全容。
魅せる写真の撮り方も日々勉強ですね。。

テーブルコーデ


こちらはテーブルにセットした
お花とワインのサパーコーナー

_エビアスパラ_

Cpicon おいしいよ♪海老とアスパラの香味炒め☆ by go_go_cony

北海道からのお取り寄せアスパラをふんだんに♪
大好きな蚕豆も加えてぷりっぷりに炒めました。

カルパッチョ__

*鮮魚のカルパッチョ

最近好きなドレッシングで爽やかに~

【ドレッシングの作り方】
オリーブオイル(大匙3)、醤油(大匙半分)、白だし(大匙1)、赤唐辛子(微塵ぎり少々)
すりおろし生姜(お好みでたっぷり)、ナンプラー(全体の濃さを調節する量これらを
すべて混ぜよく冷やして食べる直前にかける

ありがちなカルパッチョとは違う、爽やかな南国香るアジア風が楽しめます。

鳥しおこうじレモンナジル__

Cpicon お手軽ジューシー手羽先のレモンバジル風味 by さくらさく427

要領はこちらのレシピとおなじで塩を塩麹をはじめに塗り込むことで代用。
やわらかくジューシーにできますよ。

アスパラに熊木__

*アスパラの豚肉巻きとアボカドとトマトのブルスケッタ


ホームパーティーにはブルスケッタみたいなフィンガーフードが
お手軽で会話を楽しみながらたべれていいですね。

冷静_カッペ_

Cpicon 冷製トマトとバジルのカッペリーニ by chiiiii!!!

簡単につくれちゃうけど、これからの季節レシピに重宝する
冷静カッペリーニ♪生のバジルをたくさん使いましたよ。


大変うれしいことに、みんなあっという間に食べてくれたので
他にはソーセージやらピクルスやら流れで出して食事もお酒も
たらふ~く楽しみました(人´▽`)


お酒はすすみ、4人でワインを何本もあけあっという間に時間は進み…

この日は先輩ファミリーには泊まって頂くこととなり・・・

さらにさらに夜更けまで宴は続くのでしたwww


今回の写真は何度もサイズ変更したりしてみましたが
プレビューと実際が異なりいろいろと画像が切れちゃってます。

残念…いろいろ練習です。。。



今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪
お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス

↓↓ポチッと↓↓


おうちごはん ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡





モニプラ参加中♪髪ふんわり♪桜が香るノンシリコンシャンプー「ブーケスト」10名様に現品プレゼント
Bouquestチェリーブロッサムツリー ~ふんわり根元からハリのある髪へ~
こだわりのTKG(卵かけご飯)の写真&レシピ募集♪5名様限定で高級卵プレゼント ←参加中
【200名様】新しい美味しさを体感!新発売コーヒーモニター大募集!

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/08 Sat  08:24
1週間お疲れさまでした(o´д`o)~鮭のちゃんちゃん焼き風~

こんにちは、さくらです♪



ほっと一息金曜日。。。
毎々至福の夕刻にございます(o´д`o)=3


今日は帰り道、昨日の疲れもあり&1週間のご褒美も兼ね
家路までは、湘南新宿ライングリーン車で帰宅。

夕食の準備までに、電車で麦酒お疲れ乾杯をしてしまうと…
いっきに料理意欲が低下しちゃうんですがそこは尻に鞭


明日は入社から丸5年が経過した現職の先輩ご家族が
我が家に遊びにいらしてくださいますヾ( ゚∀゚)ノ゙


おもてなしの生花を選びました。

シャクヤク__

アングルの考えられていない写真でスミマセン(苦笑)
そこは「立てば芍薬」ということでモデルの裁量でお許しを。


先日、個展を開いた深い友人に芍薬のブーケを贈った時から
我が家にも彩にきてぽちーなーと思ってましたのでイザ。


やっぱり、やっぱりやっぱり

生花はいよね~。造花とは一線を隔すよね~。

できるだけ、生花に囲まれた生活をしていきたな♡♡♡



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、6月7日(金)お夕食の風景・・・


鮭ちゃんちゃん_


Cpicon ごはんがすすむ♬鮭のちゃんちゃん焼き by m@n@
Cpicon 一風堂のもやしナムル by なが・あちゅ
*キムチのシンプル塩焼きそば
*鎌倉ハムとほうれん草のココット


今日はお肉気分じゃなかったからお父さんの晩酌な
感じですが鮭のちゃんちゃん焼きをメインに


お酒にぴったりだけど、白いごはんが思わずほしくなる
お味で好評でしたよ(人´▽`)


お魚好きなさくらもモチロンにんまり…麦酒がすすむわ♡♡♡


明日のホームパーティーメニューを話し合いながら
1週間の疲れを労う夕食の時間となりました。。

(ホームパーティーの様子はまたUPします♡)


みなさんも1週間お疲れさまでしたm(__)m




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪

お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス♡

↓↓ポチッと↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
明日も是非遊びにいらして下さいね♡


テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/07 Fri  12:33
\デジイチデビュー/NIKON-D3200入門機が、やってきた!〜豚肉のトマトチーズ巻き〜

こんにちは、さくらです♪


昨日は8時間立ち続けるという…お客さんの新商品発表の
プレスイベントに参加しクタクタで帰宅(o´д`o)=3

8cmヒール×8時間は鈴鹿8耐を凌ぐ拷問ワークです

商品プロデュースしている佐藤江○子さんの顔が激小さく
隣にならぶ女装お笑い芸人マ○ケンがまさに野獣でした(笑)



ところで、我が家にもついにデジイチデ様がお越しになりました

これまで軽ノリで“買う”“買わない”“買う”“買わない”を繰り返し

とうとう“買う”がめぐってきたこのタイミングで勢いでポチり♡♡♡

       入門機
\NIKON-D3200/


DEZIITI__.jpg



さくらは、機会とかガジェットとか全般弱いので入門機を
選んでもらい、言われた通りにAmazonでポチり。
(うちは割となんでもネットでポちっちゃいますw)

しばらく練習
グレードアップな写真を是非お楽しみに



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○
 

さて、6月6日(木)お夕食の風景・・・


豚トマト巻き__

*豚肉のトマト巻きと蓮根巻きをチーズで
Cpicon 新玉ねぎとハムのマリネ by まぜまぜ姫
Cpicon はまる!レタスが丸々食べれちゃうサラダ♪ by オリンタ
Cpicon 出逢ってしまったタコとゴーヤの鰹節和え by さくらさく427
Cpicon 大人味!豆腐をしめじの柚子胡椒で(冷奴) by さくらさく427


豚×トマト×チーズ焼いたんは、
居酒屋で人気をハクす定番メニュー♪

お家でつくってもモチロン美味しいです(人´▽`)


さくらのつくる晩酌メニューは、こうして居酒屋めぐりから
生をうけたものが多いです(笑)


前職では4年間。
定時で上がれる丸の内OLなんてしてた時代もあるので

当時は毎晩、有楽町・銀座・新橋なんか闊歩してたわけで( ゚∀゚)!!


立ち飲み、赤ちょうちん、大衆酒場は当たり前。
最近は少なくなったけどおひとり様立ち飲みも大好き(笑)


そんな経験が「今」に一応活きてると感じるこの頃




今日もご訪問ありがとうございます♪
人気ブログランキングに参加しています(^_-)
お時間ありましたら3回ポチっとして頂けたらHAPPYデス♡

↓↓ポチッと↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

おうちごはん ブログランキングへ

いつもありがとうございます♡
明日も是非遊びにいらして下さいね

2013/06/05 Wed  15:06
テーブルコーディネイトと盛り付けをお勉強中~豚ロース塩こうじ焼き~

こんにちは、さくらです♪


日々お料理や食事を楽しむトータルコーディネイトに興味が
芽生え絶賛すこしず~つ、本や実践でお勉強中


最初に参考にさせて頂いてるのは…
「佐藤紀子」さんの関連本です


レシピ本__


とは言っても『参考にさせてもらってる』なんて出過ぎも出過ぎた発言。
(減り込むまで打ち込む必要あり=出る杭)


今は作品を眺めてるだけで、ほんわか~り幸せなので目で見てお勉強中(*´艸`*)


テーブルウェアはネット購入する事も多いけど、幸いル・ノーブルさん
の代官山店がオフィスからほど近くにできたので、ちょこちょこ
少しづつ幸せのお皿やグラス集めに利用させて頂きます


少しづつ、時間をかけて、さくららしさのあるテーブルを
演出していけるように頑張りゅマス(*○'3`)★+゚



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、6月4日(火)お夕食の風景は、、、

_豚塩こうじ_

Cpicon 厚切り豚ロースの塩麹焼き by いなまっち
Cpicon しらすのブルスケッタ by ななまま
Cpicon わけぎとイカのぬた和え♪ by bvivid
*冷たい奴を新たまねぎで
*竹輪きゅうりをわさび醤油で


塩こうじは手作り挑戦したいと思い続けて季節はぐるり早一周。
今回は市販の物を利用しました

時間ができたら麹から愛でてみようと思う


↓↓塩麹の良いところ↓↓

☆便通よくしスッキリ♪デトックス
 (発酵食品だから乳酸菌たっぷり)
☆お料理がおいしさ倍増
 (発酵時に生成される旨味成分でコクと深み倍増)
☆アンチエイジングに大切なせ成分ぎっしり
 (ビタミンB群や、抗ストレス成分であるGABAが豊富)
☆栄養素の吸収アシスト
 (発酵で食材が柔らかくなり消化促進・栄養吸収)
☆カラダの代謝アップ
 (ビタミンBが体を温める・腸内環境を整えお肌調子UP↑)

どうやら採用しない手はなさそうだわ♡♡♡


今晩食した、しらすのブルスケッタも格別YO

湘南は江の島、産地では“しらすのピッツア”なる~が
流行ってるけど行列並ぶのもしんどくバケットでお試し!

かなり、かな~りイケるので是非お試しアレ♪♪♪




今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪
お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓


おうちごはん ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

明日も是非遊びにいらして下さいね



☆今日の一言☆
人の振り見て我が振り直せ(´Д`)だな、それだな、、素直にな…

2013/06/05 Wed  15:06
霊能者?木村藤子さんがハンパない件

昨日、日本国民の多くの皆さんはサッカー日本代表を


声をからし、

    手に汗握り、 

       TV画面に飛びかかる勢いで

           応援されていたと思います。。


そんな中、さくらはというと裏番組に見入っていたわけですが・・・

『木村藤子のキセキ相談!美女たちのターニングポイントSPII』


木村藤子?!


昨日番組を見るまでさっぱり知らなかったさくらですが、
細木数子さんを塗り替える超絶キャラ?のようです。。


占いとか、霊能力とかは、特に信じているわけではないけど頭から
らうたがっているわけではないので非科学的なところはおいておいて。


木村藤子さんの寛容なカウンセリングは思わず「ふむ~」と納得
させられところ多々あり。

思わず、書籍も読んでみたくなりました。


気づく力気づく力
(2013/05/31)
木村 藤子

商品詳細を見る


幸せになるための「気づき」の法則幸せになるための「気づき」の法則
(2011/06/22)
木村藤子

商品詳細を見る



「気づく力」こちらが直近の出版5/31なのでポチってみようかしら。

気づかされる事非常に多そう(o´д`o)


余談でした~。



ご訪問ありがとうございます。
お時間ありましたらポチッよして頂けたらHAPPYデス

↓↓ポチッと↓↓


2013/06/04 Tue  23:34
100均の造花で簡単アレンジ~さっぱり豚っしゃぶサラダ風~

こんにちは、さくらです♪


女子たるものお家にお花があると
とても気分が上がりますよね


でもつねに生花を活けておくのはコスト的にも大変


お庭で育てたりなんかしたら良いでしょうけど、
それはこれから挑戦したいことのひとつ(人´▽`)

そんなさくらのお家では、100円均一の造花をつかってテーブルや
お手洗いなどなどのインテリアを簡単につくってます

(「つくる」なんておこがましいほど、なんてことはないですががが)


今日は季節のお花をご紹介です♡

あじさいアレンジ__


雨も滴る素敵な紫陽花のアレンジ

シーズンど真ん中ですが、さくは通年飾りたいくらい
紫陽花もとっても好きなお花♪

一花一花はとても可憐なのに、丸いフォルムが親近感と
愛着をもたらしますね(o´д`o)


☆使用しているもの☆

*紫陽花(造花1本)
*水鉢(顔くらいの大きさ)
*プラスチック飾り雑貨
※その他水道水(笑)


*印の3点はそれぞれ100円でダイソーにおてます♪

水鉢は店舗により大きさ・形様々だと思いますが、たぶん
こちらはダイソー史上、水鉢シリーズで一番大きいと思います。

お近くのダイソーにあったらラッキーですねヾ( ゚∀゚)ノ゙

プラスチックの飾り雑貨とは…
お店により異なりますがビー玉などインテリア用雑貨のコーナー
または、ミニパキラなど植木があるコーナーにあると思います!

紫陽花は茎や葉がついて売っていますがペンチですべて切り、
プラスチックの飾りを水鉢の底に敷き水を好きな高さまで入れ
最後にふわりと投入。

ちなみに周りにふさふさおいてるのは、ホップの葉の造花(100円)です(笑)

誰でも簡単にお手軽に季節のお花でインテリアを楽しめちゃいますYO



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


さて、6月3日(月)のお夕食の風景、、、


ぶたしゃぶ__

*豚しゃぶを貝割れのナムルとおろしでさぱりと
*鎌倉ハムのスライスをきゅうりとシンプルに
Cpicon 旦那さまが喜ぶ長芋のわさび漬け by さくらさく427
Cpicon すぐできる☆簡単☆ほうれん草の白和え by cafe-cafe
Cpicon ☆コーンバター☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
 

さくらのお家では本当は、ほんと~は、平日は節約と
ヘルシーを心がけています。


というのも共働きなので30分スピードクッキングして
食事開始は21時をすぎちゃうんです(o´д`o)アゥ~


豚しゃぶレシピはヘルシーリピ代表
遅時間の夕食の罪悪感を少~しでも緩和する魔法


さて、今晩のお夕食タイムの会議の結果!!!


我が家もデジイチくんを投入決定
さっそく入門機をポチッちゃった


\NIKON-D3200/


こゆのまったく疎いけど・・・
愛犬さくらもお料理もきれいに撮れるとくればコレ楽しみです(´艸`)
今後の写真のグレードUPに乞うご期待


モチロン、腕もあげなくっちゃっ♡♡♡



今日もご訪問ありがとうございます♡
人気ブログランキングに参加しています^^
是非お時間ありましたら3回ポチッとして頂けたら嬉しいデス


↓↓ポチッと↓↓

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

料理 ブログランキングへ


明日もお時間ありましたら是非遊びに
きてくださいね(^_^)/

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

2013/06/03 Mon  12:53
海辺でまぁ~たり日曜午後~贅沢鎌倉ハムでハムカツ祭りじゃ~

こんにちは、さくらです♪


関東は梅雨入り早々、お天気マークを1週間たたき出してるって噂ですんね。。


それはそうと5月頑張ったじゃんけん。
「日産DAYS」あたりますように~(-人- )ナムゥ~


そろって土日休みの我が家は、週末がくると全力で満喫を心がけます!

とはいえ、お掃除・お洗濯になかなかの時間費やすのはどこのお家も
きっと同じ、答えのない悩みですよね。。


鎌倉へ引っ越してきてからは自転車でちりんちりーんと
10分ほどで海岸へでれるようになりました


まちがいなく絶好の麦酒スポットですよね!

美味しい麦酒を飲むために苦労は厭いません!!

家からアウトドア用のアームチェアを持出しLet's♡俺の海
     ε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛


日焼けは気になるけど、

   青い海・青い空に、、
   
       まだまだお尻も青い、、、


燦々と照らされてもグビグビッ   

海辺でびーる__

ぷはぁ~(o´д`o)=3
もう何一つ間違いなくご想像通り
  


さて、昼間っから飲むも夕食は夕食で楽しむわけですが。。。



。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○


6月2日(日)夕食の風景・・・


メイン__


*鎌倉ハムでハムカツ&牡蠣フライ
*蓮根金平で水菜のサラダ
Cpicon かまぼこの女子が大好き梅干しはさみ by さくらさく427
Cpicon 砂肝が美味いっ酢! by beruba
Cpicon 簡単!おつまみきゅうり by かずをさん


いただきものの、鎌倉ハムをつかって贅沢にハムカツに
(日本のハムは鎌倉が発祥の地とは知らなんだ)

_鎌倉ハム_



さくっとジューシー♪いろいろ食べたいのでほどほどに


_はむかつ切れ目_


冷めても、ヒレカツのような旨味が凝縮!
これ呑兵衛のおもてなしにも最適です


こってりのメインには、あっさりの副菜で。


かまぼこアレンジ__
Cpicon かまぼこの女子が大好き梅干しはさみ by さくらさく427

これ、さくらのお気に入りレシピでリピしてます☆

女性は梅干し好きが多いと思うんですが、
あっさり薬味も楽しめておすすめ♪♪


今宵は少しキャンドルもつけて・・・

明日から1週間の鋭気を養う時間となりました。。


6月月初は立て込むけど頑張ろう~(人´▽`)





今日もご訪問ありがとうございます☆
お時間ありましたらポチっとしていただけたらHAPPYデス


↓↓ポチッと↓↓


料理 ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


また明日も是非遊びにいらして下さいね(o´д`o)

テーマ : +おうちでごはん+   ジャンル : グルメ

       ≫ 2013年07月

ポチっ♡でHAPPY

❀ご訪問感謝です❀

さくら

Author:さくら
幸せなご飯から笑顔とモチベーションとアイディアが生まれる

❀最新記事❀

❀最新コメント❀

❀HAPPYランキング❀

[ジャンルランキング]
グルメ
3355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
676位
アクセスランキングを見る>>

❀月別の徒然❀

❀HAPPYカテゴリ❀

❀HAPPYご訪問者数❀

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
3355位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レシピ
676位
アクセスランキングを見る>>

毎日お買いもの♡