こんにちは、さくらです。
関東は早くも梅雨入り宣言?!
思う存分降って、早めに引いてくれることを願います

さくらの住む鎌倉は、
これからの季節、紫陽花が見ごろ

有名な紫陽花寺なんかがたくさんあるけど
シーズン中は入場規制で風情をしっぽり…とはいかないのが残念。
「紫陽花」花言葉を調べてみた・・・
「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」
「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」
ついでに誕生花も・・・
-------------------------------
4月27日生まれ人はこんな性格
真面目で向学心が旺盛なタイプ。子供の頃は勉強熱心で成績がよく、本の虫。
オトナになってもカルチャー教室に通ったり、資格取得のための専門学校通いに
熱心な人が多いようです。また、舌の回転がなめらかで話し好き。
人前で意見を述べたり、スピーチしたり、ディスカッションをするのが
の得意という人が少なくありません。
-------------------------------
うんうん、好奇心(向学心)が旺盛ってとこはあながち間違ってない

性格的には人見知りもまったくしない

ということでどんどん構っていただけたら嬉しいです


さて、5月27日(火)の夕食の風景

切り身魚で簡単アクアパッツア♪ by nimorecipe
■しらすとトマトのブルスケッタ■ by 梶原鮎友(トマトなし)
*
大好きタコあれんじ♪香味野菜ジュワッとごま油サラダ*手羽中のソルトペッパー焼き
*イカとわけぎのぬた
はまぐりってとっても濃厚なおだしが出て、
作り手の腕をぐんっと上げてくれる気がしちゃいますね。
最近では和食も洋食も白だしでつくる事が多いです♪
実はこれまで2年白だしは使ったことがなく、初めはその
魔法の1滴のような味に感動しちゃいました(人´▽`)
はい、まだまだ料理初心者が露呈f(´-`;)

最近このごま油ジュワッとサラダにはまりよく食べてるのだけど・・・
初めてつくった時はこれまで食べたことのないドレッシングでした!
是非、レシピに迷った時には試してみてくださいな

今晩は調子にのって?(デフォルト?)
ビールの後の白ワインを1本空けちゃいましたよ

まだ火曜日だからね、調子に乗るなよアタシ!!ご訪問ありがとうございます♪
もじお時間ありましたらこちらも
ポチっとして頂けたらHAPPYです

↓↓ポチッと↓↓

おうちごはん ブログランキングへ
にほんブログ村明日も是非遊びにいらして下さいねヾ( ゚∀゚)ノ゙