こんにちは、さくらです♪
日々お料理や食事を楽しむトータルコーディネイトに興味が
芽生え絶賛すこしず~つ、本や実践でお勉強中


最初に参考にさせて頂いてるのは…
「佐藤紀子」さんの関連本です


とは言っても『参考にさせてもらってる』なんて出過ぎも出過ぎた発言。
(減り込むまで打ち込む必要あり=出る杭)
今は作品を眺めてるだけで、ほんわか~り幸せなので目で見てお勉強中(*´艸`*)
テーブルウェアはネット購入する事も多いけど、幸い
ル・ノーブルさん
の代官山店がオフィスからほど近くにできたので、ちょこちょこ
少しづつ幸せのお皿やグラス集めに利用させて頂きます



少しづつ、時間をかけて、さくららしさのあるテーブルを
演出していけるように頑張りゅマス(*○'3`)★+゚
。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○
さて、6月4日(火)お夕食の風景は、、、

厚切り豚ロースの塩麹焼き by いなまっち
しらすのブルスケッタ by ななまま
わけぎとイカのぬた和え♪ by bvivid*冷たい奴を新たまねぎで
*竹輪きゅうりをわさび醤油で
塩こうじは手作り挑戦したいと思い続けて季節はぐるり早一周。
今回は市販の物を利用しました



時間ができたら麹から愛でてみようと思う
♡↓↓塩麹の良いところ↓↓☆便通よくしスッキリ♪デトックス (発酵食品だから乳酸菌たっぷり)
☆お料理がおいしさ倍増 (発酵時に生成される旨味成分でコクと深み倍増)
☆アンチエイジングに大切なせ成分ぎっしり (ビタミンB群や、抗ストレス成分であるGABAが豊富)
☆栄養素の吸収アシスト (発酵で食材が柔らかくなり消化促進・栄養吸収)
☆カラダの代謝アップ (ビタミンBが体を温める・腸内環境を整えお肌調子UP↑)
どうやら採用しない手はなさそうだわ
♡♡♡今晩食した、しらすのブルスケッタも格別YO

湘南は江の島、産地では“しらすのピッツア”なる~が
流行ってるけど行列並ぶのもしんどくバケットでお試し!
かなり、かな~りイケるので是非お試しアレ
♪♪♪今日もご訪問ありがとうございます(人´▽`)
人気ブログランキングに参加しています♪
お時間ありましたらこちらのバナーをポチっと
3つクリックして頂けたらHAPPYデス
↓↓ポチッと↓↓

おうちごはん ブログランキングへ
にほんブログ村明日も是非遊びにいらして下さいね♡☆今日の一言☆
人の振り見て我が振り直せ(´Д`)だな、それだな、、素直にな…
あたしもテーブルコーディネイト 勉強したいのよぉ!!
我が家は、ど~しても和風チックになりがちで( ̄▽ ̄;)
まぁ~和風が好きだってのもあるんだけど(笑)
でも料理によって洋食の時もあるわけだから
それなりのコーディネイトしたいもんね( ´艸`)ムププ
下記事のアジサイのアレンジ めっちゃ素敵!!
我が家もコスト的に造花を使ってるんだけど
勉強になるわぁ~~~(≧∇≦)
大きなガラスの鉢見つけて来なくちゃ(笑)